No.3ベストアンサー
- 回答日時:
息子は30年食べていますが通院したことはありません本人も私も同じマックで働いていてお昼はマックを食べていたこともあります。
カップめんも適度に食べていますが病気になったことはありません
なんでもバランスよく食べていたら悪いものなどありません
No.11
- 回答日時:
逆になんで体に悪いのか。
エネルギーやタンパク質があるので立派な栄養です。
ただ、食物繊維やビタミンなどは少ないので別に摂る必要があります。
世界で初めてカップラーメンを作った日清の安藤百福さんは、創業時から毎日カップラーメンを食べていましたが、96歳まで長生きしています。塩分が多いならスープを残せばいいだけです。
マックやカップ麺が美味しいからってばかばか食べると当然ながら体に悪いです。それはどんな食べ物でも同じです。
No.6
- 回答日時:
悪いです。
すべてのメニューを調べることはしないが、食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・白い悪魔の3兄弟(砂糖・白米・小麦粉)は体に悪いです。ただちに病気になるわけではないが、個人差はあっても免疫力を下げて新型コロナにかかりやすくなります。カップ麺も似たようなものだが、食品添加物の巣窟で栄養無さすぎ。【小麦】
がん・認知症・うつ・糖尿病・過敏性腸症候群・高血圧・脂質異常症・骨粗鬆症になりたくないから小麦は食べないほうが良い。
【フライドポテト】
アクリルアミドは発がん性物質。
【植物油脂】
トランス脂肪酸は認知症リスクを高める他の有害作用。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
どちらも体に良いです。
誰が悪いって言ったんですか?成分表などをシッカリ見て自分で判断しましょう。
またはメーカーに聞いて下さい。親切丁寧に教えてくれると思います。
No.2
- 回答日時:
体に悪いものを販売できるわけがありません。
もちろん毎日大量にそれしか食べなかったら栄養は偏ります。
どのような食物でも同じです。
水でさえ、過度に飲みすぎる(例えば一日10リットル以上)と、その結果体内の血液が希釈されて低ナトリウム血症となり、頭痛、嘔吐、失禁、意識混濁などの症状が起こります。いわゆる水中毒です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) ファストフードのバーガー 1 2023/03/26 00:54
- 食生活・栄養管理 今日昨日一昨日で食べたものが、マックのアップルパイ、大量の烏龍茶、サトウのごはん1個、ファミチキ1つ 1 2023/02/16 21:40
- がん・心臓病・脳卒中 癌って運要素が大きいらしいです 飲酒喫煙大好き高血圧でデブって人がガンにならないのにうちの家族は痩せ 8 2022/11/16 07:59
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳自衛官 現在教育隊なのですか辞めたいです 理由はいくつかあります ひとつめ 自由がないからです 12 2023/04/27 23:12
- ファミレス・ファーストフード マックの店員はなぜ注文間違いが多いのですか? ソース(タルタルソースを注文したのに唐辛子ソース)を間 5 2023/02/02 14:51
- ファミレス・ファーストフード マックかコンビニ どっちが体に良くない食事ですか? 6 2023/07/10 18:52
- 食生活・栄養管理 マックを食べると身体にどのような影響が出ますか。 3 2022/06/22 02:57
- ファミレス・ファーストフード ファストフード(マックとか)って健康には悪いけどたまには良いよねって感じですよね。たまにってどのぐら 4 2022/08/31 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日マックしか食べなかったら、悪玉コレステロール値かなり増えますか? 2 2022/06/16 04:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
キムチの鮮やかな赤の理由
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
木工用ボンドで接着した木と木...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
炊いたご飯の重さについて
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
気圧の単位
-
30%の食塩水の作り方は?
-
含まない と 含めない どうちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報
意外と体に悪くなかったりしますか?
カップ麺とどっちが体に悪いですか?