dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漢字の覚え方で効率よく覚える方法があると聞いたのですが、どういうやり方ですか?
理系の高2なんですけど、本音をいうと、漢字にたくさん時間をかける暇もありませんので・・・・・
模試レベルの漢字全滅状態です・・・・
学校指定の大学入試〈でる順〉漢字書き取り・読み方
(ISBN:4-01-038363-1)を使ってるんですが、なかなか覚えられません(というかすぐ忘れる)、どうしたらよいでしょうか?

Ps 評論用語も覚えたほうが良いと聞いたのですが、3年生になってから詰め込んだほうが良いでしょうか?

A 回答 (4件)

マンガ読むのでもいいと思いますよ。


漫画はルビふってますし、何より楽しんで見れますからね。
漢字の問題はセンターならば10点分なので意外と大きいです。
けれども理系ならば、理数系の勉強メインに進めるべきです。
二次の試験は難しいですから。
理数系メインに勉強して合間に漫画を読んでみては?
もし時間があったら、小説など興味を持ったものを読んでみてはどうでしょうか?
その中に出てきたわからない感じは辞書を使って読み方を覚えるなどして読む。
こんなんでどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/16 22:11

こんばんは。



効率良く覚える方法はわからないのですが、新聞を読むのはどうでしょうか?世の中の動きもわかりますし、なかなか漢字もたくさん出てきます。本を読むのがベストだと私は思うのですが、そんなに時間はかけられないということですので、、、
意味や読み方がわからない漢字は辞書で引いて覚えると良いと思います。NO.2さんもおっしゃってますが、自分で書いたり、調べて理解すると頭に入ってきます。

頑張って下さい!
    • good
    • 0

漢字は、書くことでしか覚えられません。



あまり時間をかけないということであれば、問題集を1冊完璧に読み書きできるようにすれば良いと思います。

問題集としては、大学受験レベルであれば、
漢字検定2級の問題集あたりが良いかと思います。
    • good
    • 0

結論から言って漢字の勉強はしなくていいです。

なかなか覚えられないようですので無理に続けるより他の教科に時間をまわしてください。
なぜなら漢字問題は入試の配点で4点かそこらですから
捨てる勇気を持ってください。

土台、英単語とかもそうですが単語集とかで覚えても機械的な暗記になりやすく忘れやすいものです。

ですからもっと視野を広く持って得点が伸ばせそうな科目
もしくはやらなきゃいけない科目(特に英数)を率先してやってください。時間がもったいないですよ。

この回答への補足

返信ありがとうございました、
そうですか・・・・
評論用語とか、点数に関ってくる様なのはやっておいたほうがいいでしょうか?

補足日時:2005/04/15 22:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!