
こんにちは。
先日現金を持参し、銀行窓口で送金を行いました。
諸事情で細かい金額となってしまい、機械で45,645円だと確認しました。
そのままその金額を記載してお願いしたのですが、先方に確認すると45,640円しか入金されてないと言われてしまいました。
機械で数えてますし、金額は45,645円で間違いないと思います。
そうなると入力間違いかな?と思うのですが、そんなことあり得るのでしょうか。
機械で数える→数えた金額がそのまま機械に反映されるのかと思ってましたが、機械で数えた後、銀行員さんが手入力で金額を打たれてるんでしょうか…?
控も誤って破棄してしまい、当日送金先に45,645円お送りしました、というメッセージと私の記憶しかないので、私が勘違いしてる可能性も大いにあります。
特に銀行に問い合わせるつもりもないのですが、ふと気になってしまい、質問させて頂きました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ATMみたいなものなら完全に機械でしょうが(それでもATMに入れる券種を間違えたら知りませんが)、お札を取り出して数える機械に入れることもありますし、それだと同期はされてないように思いますよ。
銀行の店頭でお金を引き出す時に数えていましたがポータブルタイプで持ち運びできるようなものもありますし・・・WiFiでどうきなどしているとは到底思えません。ただ、最新型でレジみたいなタイプだとそのままだとは思いますが。No.2
- 回答日時:
機械のミスなら銀行から連絡があると思いますよ。
その日に実際に入ったお金と付き合わせて差額があれば探すことになるわけですから。以前、ゆうちょ銀行で今まで貯めていた記念コインを入金した時、500円玉と1万円玉を間違えられていました。その日はわからなかったのですが、そのコインが物理的に本部に到着しそこで再計算。その時に間違いが発覚したそうです。3万円くらい間違えられていました。こちらも大量にあったので数えていませんでした。
金券ショップや両替ショップでは5回に1回位はありますね。
他にも銀行でお金の差し引きを間違えられたりは1、2回位は経験があるかな。サインや印鑑漏れで銀行員が家に来たことは3、4回・・・
まぁあなたも誤って破棄するくらいですし、色々なところでミスをする可能性はありますし、全て機械なら可能性は低そうですが、どこかで人の関与があればミスが起きますので絶対ではなく、言うほど珍しいことでもないと思います。
なお、話しがてら銀行員に聞けばそのくらいのことなら教えてくれると思います。
No.1
- 回答日時:
機械が数えたなら機械が数えた金額がそのまま入力されます。
別途人力で入力しているということはありません。
控えもない、問い合わせるつもりもないというなら、あなたの勘違いとして収めるのがもっとも妥当です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行窓口で数え間違いってありますか? 5 2022/09/22 15:26
- くじ・懸賞 高校生の時に親が買ったドリームジャンボ系の宝くじ10枚を売り場に換金しに行ったら、当たりを確認する画 5 2023/08/15 20:48
- その他(ニュース・時事問題) 阿武町の4630万円問題。これで閉幕?それとも第二幕”決済代行業者、カジノ業者に当局捜査!”はある? 2 2022/05/25 06:55
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】定額小為替と戸籍抄本について質問です。 定額小為替 ・郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で買えると 2 2022/12/20 19:03
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行で「送金手数料が相手負担...
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
「結構です」を丁寧な文章にし...
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
ニッチなアイデア教えてください!
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
ホテルのキャンセルをしたいの...
-
タイミーに初登録しました。 直...
-
クレジットカード決済対応の飲...
-
インターネットでの販売方法に...
-
単品商品のネットショップ開設方法
-
アドバイスをください
-
ホームページビルダーとネット...
-
インターネット販売
-
ネットショップ営業について。 ...
-
レンタルショッピングカートを...
-
商品が入ってないとクレームを...
-
荷物転送サービスを利用される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行で「送金手数料が相手負担...
-
郵便局は土曜日はATMで預け入れ...
-
振り込んでもらう場合の振込手...
-
他銀行から、ゆうちょ銀行への...
-
銀行について
-
銀行振込について
-
ジャパンネットバンク~郵便局に。
-
郵便局の窓口で振込?送金?が...
-
こんにちは銀行口座について質...
-
イーバンク銀行への入金の限度...
-
みんなの銀行は、入金は他の銀...
-
海外からの送金(振込)は日本の...
-
ゆうちょダイレクトの入金ご連...
-
ネットバンクへ入金
-
海外にドルをペイパルで送金す...
-
新生銀行利用者の方
-
通常払込とはなんですか? どう...
-
「国際送金」が比較的容易に出...
-
今日の朝8時前に大垣共立銀行か...
-
家賃の引き落としについて 家賃...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
機械で数えた金額がそのまま入力される旨の回答と同期されておらず、手入力で銀行員さんが操作する回答が混在してるのですが、これって銀行によって未だにばらつきがあるということでしょうか?
銀行員さんのせいにしたいとかではなく、ただの興味です…。