プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【EV車】電気自動車って何速とかシフトチェンジってあるのですか?

A 回答 (7件)

無い。


単純にモーターの回転数に依存します。
    • good
    • 0

高速用の速がある車もあります。



基本的に必要ありません。

そもそもシフトチェンジというのは低回転が苦手なガソリンエンジンの為のものです。
    • good
    • 0

無いです。



新幹線はモーターで動きますが、0キロから300キロ以上までギアチェンジ無しで回ります。

エンジンはトルク特性があるので、変速機を使ってギアチェンジが必要ですが、モーターは動き出す瞬間がいちばんトルクあり、車や電車を動かすには動き出すときに最大のトルクを必要とするので、モーターは変速機を必要としないのです。
    • good
    • 0

あるのですかと聞かれれば2段変速型はあったりします。


電動モーターということで言えば、回転開始から最大取るかとは言うものの、総合的に見た性能の美味しいところというのは存在するので、搭載する車両の用途によっては変速させたほうが良い場合もあります。
    • good
    • 0

基本的にはないです。


電気モーターの場合、0km/hから上は良く知りませんが300km/hくらいとかだと、モーターの回転のみで回すことが出来るためです。
これに変速機を入れることは簡単に思えますが、実際にコストを考えると、不要な変速機をわざわざ入れてコストを爆増させたクルマが売れるか?というと疑問しかないのです。

ただしモーターも高速回転になるにつれて逆起電力というのが大きくなり、簡単にいえば性能が低くなります。なので1段だけ入れて性能を保とうとしているものもあります。金をかけて性能を良くする的な発想のものです。
    • good
    • 0

需要があればできますよ。

エンジン音は、スピーカーから出せばいいし、クラッチも操作感を再現できるし、シフトショックも再現可能。
ちなみに今のマニュアルはコンピューターが制御していて、エンストしそうになると、回転を上げる制御があるので、昔とは違います。下手でも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/02/02 12:22

現在のEVのモーターは交流同期型?らしい。


従来の直流仕様では発進直前の停止時に流れる電流が最大、トルクは電流に比例するので最大のトルクが発生、そのまま使用して発進可能です。
またモーターは、作り自体は発電機と同じ(直流仕様)。
電気を流して力を得ればもモーター、力を加えて(回転させて)電力発生させれば発電機。
モーターとして使用中の回転でも起電力が発生します(磁界の中で導体が回転で起電力が発生)、ただし電流の向きが逆になります、当然モータとして流れる電流には抵抗になります。
結論として、低速時は大電流(大きなトルク)、高速時は小電流(小さなとトルク)、になります。
モーター自体が無段階のトルクコンバーターとしての性格を持っています。
最大出力が十分であれば変速機は不要、最大出力が小さいものを歯車で回転数を落としている場合は、モーターの最大回転数になればそれ以上速度は上げられません変速機でモーターの負荷を大きくすれば、回転が落ちて再び大きな電流が流れます、加速が可能になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!