dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。某〇洲クリニックの方のYouTubeを適当に聞いていたら、仕事とは皆がやりたくないことや、するのが面倒な労働を提供するものだ。だから、どんな仕事でも結局は縛りがあってつまらない面があるのが当然だ、みたいなことをさらっとお話していました。なんとなくわかります。では、「好奇心旺盛で楽しみたい」タイプの人間の場合ざっくりとどんな仕事が向いているのでしょうか。

A 回答 (1件)

そうですね。


仕事ですから自分ばかり楽しませてもらうわけにはいきませんよね。
ということで、人を楽しませる、と考えてはいかがですか?
多くの仕事に「お客様」が存在しますから、お客様に楽しんでいただくには、と考えると良い仕事ができます。

あとは「好奇心旺盛」の「好奇心」がどこに向かうのかを考えてみて下さい。
モノでもいいし、作業でもいいです。
好きなものが車だとして、設計、製造、整備、販売、いろいろありますよね。
好きなことをそのまま仕事にできることは少ないですが、でも嫌いなことや苦手なことを仕事にする必要はありません。
好きなことから発想を飛ばして、好きなことの一端を担える業界、という考え方でもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌いなことや苦手なことを避けようというのがとてもしっくりきました。

お礼日時:2023/02/05 04:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!