dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レジのパートをしています。
子供がカゴの下に手を入れたのか挟まれたのかわかりませんが
痛いと言い出し、泣きそうになっていました。
私は、やばい泣かれると思い、どうしようと思って、あわあわしてしまいました。何も言えなかったんです泣
後々思うと、たとえ子供が悪くても親と子供に謝るべきだったのではないかと…後々クレームになったらどうしようと思っています。こうゆう場合、こっちが謝るべきだったんでしょうか?

A 回答 (4件)

子供が自分で誤って手を挟んでしまった?という事なのでしょうか?


状況が分からなければ謝る必要はないけど「どうしたの?」とは聞く必要はあったのかも…
でも大した事無さそうで良かったですね。
次から気を付ければ良いと思います。
    • good
    • 0

親はどうしていたのでしょう。


自分の子供が痛いと言ったら「どうしたの?」と親が最初に子供に聞くと思います。

そうしなかったのは大したことないと思ったからではありませんか。
それにしてもその親といい、あなたといい、自分のことしか考えていませんね。
    • good
    • 0

あなたが触れたカゴの下にお子様の手があった、


という状況であれば当然謝るべきですね。
クレームが入る事も十分考えられます。

理由が不明であれば、謝るべき状況ではありません。
まずは状況を確認するために声をかけるべき、それが先です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。今度から注意しときます。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/05 20:05

謝る必要はなかったかも知れません。

ただ、事故の状況把握や怪我の様子を詳しく確認すべきだったかと思います。再発防止には原因などが大切です。
今になってはどうしようもありませんが。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/05 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!