No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(´・ω・`) 環境に問題があると思うんだ。
毎日なんだろ?
個人の問題じゃなくて、それは環境が一番の要因だぜ。
そんなわけで質問者さんには理解しがたいところに原因が転がっているわけだ。
質問者さんではその問題を解決することができなくて当然です。
ということで、環境に問題があることをアドバイスしたので、実際にどんなことが原因なのかを考えてみてください。
質問にある「毎日泣く人」が身近にいるんでしょ?
ちょっと考えてみよう。
No.3
- 回答日時:
毎日泣く人なんて、そうそういるのですかね。
親しい人が亡くなったり、北朝鮮に誘拐されたり、行方不明にでもなれば、しばらくは泣くかもしれません。
自分だけの問題でないことも多々あります。
No.1
- 回答日時:
自分に問題がある、、ということが自覚できたとして、それはそれで泣くんじゃないですか?
問題の真因が他人にあろうが自分にあろうが、その人が泣くのは何かしら泣くような状況にあるからで、それが解消しない限りは泣くと思いますけど。
逆に他人であれ、自分であれ、また、手法などにかかわらず、問題が解消されればその人は泣かなくなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
しつこい回答者どうしてますか?お礼しなくていいですか?
教えて!goo
-
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
なんで、ココは質問して回答して貰うのは良いですけど、その回答に納得がいかずちゃんと例を挙げて論理的に
教えて!goo
-
-
4
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
5
いい加減、教えてgooの友達ごっこはやめて たくさん回答欲しいです 友達はリアルで探します。 質問し
教えて!goo
-
6
吐き捨てるような回答して質問者をブロックする人間はどうなの?
教えて!goo
-
7
教えてGooについて 一昔前で、教えてgooって、どんなに簡単な質問をしても(年齢を重ねた今なら常識
教えて!goo
-
8
なんで,下らない質問する人が居るんですか? 例、私は、竹野内豊に似て居るので モテます。羨ましいです
教えて!goo
-
9
教えてGooやYahoo知恵袋で相談(人間関係など)を見ても回答が一つもない場合、「そんな事くらいで
教えて!goo
-
10
こんばんは この体系は太ってますか? 腹筋も筋肉もなく身長、体重は172cmの77kgです
ダイエット・食事制限
-
11
結婚して幸せになるイメージが湧きません。 何故?
その他(結婚)
-
12
教えてgoo って知恵袋と比べると民度低くないですか?
教えて!goo
-
13
彼氏に 素直すぎて疲れると言われたのですが、素直すぎてしまうのをなおすにはどうしたらいいんでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
14
このハゲキャラが可愛いので「教えて!goo」を始めたのですが、Lineスタンプの「しろまる」にちょっ
教えて!goo
-
15
回答のお礼にだれでも同じに「ありがとうございました」しか書かない質問者について
教えて!goo
-
16
店員にタメ口はおかしいですか? 自分は大学生です。 僕は大体自分と同世代か年下にはタメ口で話します。
その他(社会・学校・職場)
-
17
仕事で、帰ってきて、食事を何も作れないときでも作らなければ、ならない時は、何を作りますか。 皆さん
レシピ・食事
-
18
つらつら、質問&回答を見ていると 横浜市と福岡市、どちらが都会か?で問答をしてました。60回以上も罵
教えて!goo
-
19
回答してから故意的にブロックする回答者は
教えて!goo
-
20
goodの数をそろえる意味は?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
強い眠気の原因が"ストレス"...
-
5
休日の過ごし方について
-
6
スレンダーな同性と一緒にいる...
-
7
職場で悩んでることや、人間関...
-
8
気を遣いすぎる
-
9
いくら覚えが少し悪い障害者だ...
-
10
最近ボーっとすることが多く、...
-
11
音楽
-
12
携帯ショップは、金、金、金!...
-
13
楽しみが無くなったもうどうし...
-
14
ストレスを与えられ続けてもス...
-
15
日によって気持ち的にいい日と ...
-
16
ストレスを与えられ続けたらど...
-
17
近所の犬の鳴き声がすごくスト...
-
18
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
19
ゲームをしているとストレスや...
-
20
たまになんですが人とすれ違う...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter