dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちなみに個人的には底辺の普通科の方が輩が多いイメージです。
工業高校は学校で厳しく躾けられるから、意外と真面目な生徒が多い気がします(逆に言えば北朝鮮みたいな感じにはどうしてもなってしまいますが…)。

A 回答 (1件)

偏差値45未満の普通科高校が多いです。



工業高校への進学時点で社会人になって就職することを意識して学科を決めているので単純に偏差値で高校を選んでいる普通科の生徒とは意識が違います。働くために資格を取得するために勉強している工業高校の生徒は真面目になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!