dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい!マッチングアプリ出会い系で身分証とか個人情報を書かないといけないと言うのは身分証等を悪用されませんか?

A 回答 (2件)

悪用される恐れはあります。



いくら運営側が厳重に管理してるとうたっていても、どんな不良分子が混じっているのかまで解りようがありません。

特に将来については悪用されない保証など全くないと言ってもいいです。
悪用される、されないはいくら言っても水かけ論になりますから、各自が気を付けて用心するのがベストです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そう言えばあなたは先ほども私の自販機から缶珈琲の差し入れの件でご回答下さいましたね、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。私も今回の自販機での購入時はこの御時世ですから考えましたよ、ですが、アイス珈琲でしたら悪く感じてしまうかも知れませんが(いつ、購入したのか?が、多分、わかりませんので)、ホットでしたら、まだまだ熱かったので大丈夫じゃないかな?って思いましたけど、やはり自販機はやめておいたほうが宜しいですか?

お礼日時:2023/02/12 03:35

身分証の悪用も,個人情報の漏洩だってあり得ます。



だって政府がものすごく気を使っている個人番号関連の情報だって洩れたり盗み出されたりするんですよ。公的に責任を取らされるような人がやっている場所で,セキュリティ対策にも多額の資金を投入されているにもかかわらずそんなことになるんです。
それを,どこのどんな人が運営しているかもわからない,大した額をセキュリティ対策に充てていないようなところに,というか個人情報収集を目的にしている輩がそのためにやっているかもしれないようなアプリやサイトに,個人情報を入れてくれないと利用させてもらえないからってホイホイそれを提供してしまうって,どれだけ危機意識がないのかと思ってしまいます。

で,結婚を前提とした出会いを提供すると言っているところなんて,個人の収入や資産まで提供しているんじゃないですか? そういうものを集めて名簿化したものが闇サイトを通じて強盗集団に渡れば,犯罪にだって巻き込まれかねないんですよ。今や「金だけでなく,命がかかっている」もかもしれないんです。

まあ,リスクをとらないとそれなりの利益も見込めないのは商売の世界でも言えることではあるんだけど,リスクを考えもせずに個人情報をそんなところにぶち込むだなんて,自動車が高速で走っている高速道路を横断するようなものと同じなんじゃないですか。運が良ければ渡り切れるけど,車は急には止まれませんから,下手をすると死亡とか半身不随になるとか,悲惨な末路をたどることになるという。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!