プロが教えるわが家の防犯対策術!

「トラウマ」という言葉ありますね。
これを「虎馬」と翻字して
「コバ」と音で読めますよね。
そこで「む」という送り仮名をつけて
「虎馬む」で「拒む」を意味させる。
読み方も「コバむ」と読む。

この言葉の感想を聞かせてください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    何とか流行無理かなあ。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/12 10:14
  • HAPPY

    あなたにこれを送ります。
    ルリカナ草さんですよね。
    昔、確か知人で
    クレ子さんが遺した絵です。
    本人が今どうしているかは消息知りませんが確かあなたもそのコーナーにいたと記憶。

    「トラウマという言葉を「虎馬む」」の補足画像2
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/12 12:37
  • HAPPY

    万葉仮名みたいなものです。
    あれは訓読みと音読みの混合
    和漢混合文語と理解。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/12 19:06
  • どう思う?

    酒を拒む時の
    拒否言葉と理解してください。

    ワインは好きだが、ビール・日本酒が苦手。タダ酒専門人


    そういう人を酒屋が「おしゃれ」と表現。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/12 19:08

A 回答 (8件)

シマウマも馬の仲間だからやっぱり怖がりみたいですヨ(^^)


https://withnews.jp/article/f0160323002qq0000000 …

でも、馬って怖がりで臆病ではありますが、愛情深く優しい生き物なので、何かあった時には身体を張って飼い主さんを守ったりもするそうです♪

確かに音読みに送り仮名はつかないですネ(^^)
でも言葉は生き物で、どんどん変化しますし、タピるとか、チルいとか、カタカナにひらがなを加えて動詞や形容詞?(←ごめんなさい、文法苦手で分かりません)にすることもあるので、新しい造語としてはありかな、と思います♪
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

オカピという動物を連想中。
まあ、普通の馬よりは逃げやすい馬を想像。
寅という字もあるが、こちらは「コ」とは読まない気がする。
虎なら「虎穴に入らずんば虎児を得ず」という言葉通り
「コ」と読む。
コメントをご覧ください。

ルリカラソウ様でしたね。誤読してしまった。ごめんね。

お礼日時:2023/02/12 12:41

誠に詰まらんおやじギャグの域を出ないのは確かです。


しかもおやじギャグにしては理屈が多すぎます、おやじギャグにも届きませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ーーーー

お礼日時:2023/02/12 19:07

>「虎馬む」



○未然: 虎馬・まない、虎馬・もう
○連用: 虎馬・みます、虎馬・んで
●終止: 虎馬・む
○連体: 虎馬・むとき
○仮定: 虎馬・めば
○命令: 虎馬・め    ……… ですか

○未然: とらうま・まない、とらうま・もう
○連用: とらうま・みます、とらうま・んで
●終止: とらうま・む
○連体: とらうま・むとき
○仮定: とらうま・めば
○命令: とらうま・め  ……… と読まれるでしょう

○未然: とらう・まない、とらう・もう
○連用: とらう・みます、とらう・んで
●終止: とらう・む
○連体: とらう・むとき
○仮定: とらう・めば
○命令: とらう・め   ……… 「とらう」って何?

「虎馬(コバ)む」は、かなり無理があると思います。


>「虎馬む」で「拒む」を意味させる。

これは意味的に無理筋。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>「○未然: 虎馬・まない、虎馬・もう
○連用: 虎馬・みます、虎馬・んで
●終止: 虎馬・む
○連体: 虎馬・むとき
○仮定: 虎馬・めば
○命令: 虎馬・め    ……… ですか」
こちらだけで
ご理解を
求めます。

お礼日時:2023/02/12 17:18

こじつけがきついので流行りそうにないなあ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ーーーーー

お礼日時:2023/02/12 19:07

トラウマは、虎と馬が関係してそうですが、音だけで違うみたいですよ…(^^)?


http://zatugaku1128.com/trauma/

でも、馬は近くに怖い物があっても、頭に袋を被せて視界をシャットアウトすれば恐怖心が消えるそうなので、拒絶する→拒む→虎馬む、面白い造語だと思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

NO2をご覧ください。
参考にするだけですが。

回答の馬は視界は大丈夫かなあ。
虎馬の
馬はシマウマの可能性あるかも。
虎もシマありますね。

お礼日時:2023/02/12 11:32

trauma って「外傷」ひらたくいえば「けが」だよね.



確かに嫌なものだし拒みたいものではあるけどだからといって無理矢理に持ち出す必然性もないと思うねぇ.
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酒を拒む時の
拒否言葉と理解してください。

ワインは好きだが、ビール・日本酒が苦手。タダ酒専門人


そういう人を酒屋が「おしゃれ」と表現。

お礼日時:2023/02/12 10:11

音読みには送り仮名は付けません。


今風の何でも動詞にしてしまう風潮ならいいかもしれませんが
定着はしないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

万葉仮名みたいなものです。
あれは訓読みと音読みの混合
和漢混合文語と理解。

お礼日時:2023/02/12 10:12

> この言葉の感想を聞かせてください。



で?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

だからあなた流の分析をお答えください。

お礼日時:2023/02/12 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A