

No.2
- 回答日時:
センターで入る自信がないのなら、国公立の推薦は難しいと思います。
私の周りで国公立の推薦で入学した人は、皆もともと学力があって、内申も良くて、普通に受験しても絶対受かっているなという感じです。
推薦で比較的入りやすい国公立大学、経済はともかく法はないかなと思います。
No.1
- 回答日時:
私は現在国公立大学に通っています。
とはいっても、推薦ではありません。
学校の先生に聞くのが一番いいと思いますよ~って答えになってませんね~
というか、あなたはどこに住んでいてどこの大学を考えてますか??一人暮らしだと学費以上にお金かかりますよ~。一番安く行こうと思えば、地元周辺の国公立ってことですよね?そしたら、結構限られちゃいますよね?
最初の入試では私立の大学に入り、途中から編入学という形で今の大学に入りました。そういう道もあるので、もしダメだったとしてもいくらでも進路は変えられます。
それに、私立の大学は学費が高いですけど、奨学金などありますし、経済的な理由も考えてくれます。
あと、センター試験は、どっちにしろ受けておいたほうがいいですよ。それだけで受かる大学とかありますし。まだ4月ですから普通に頑張ったら大丈夫だと思いますよ~!自信持って大丈夫☆
回答になってないと思いますが、参考にしてください(^ー^)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
地方国公立か早慶 どちらに行く...
-
帝京大医学部て私文ですよね?...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
お茶の水女子大学はどのくらい...
-
最近友達の余計な一言が多すぎ...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
「北大経済」か「中央法法」か
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
男性の学歴別の平均身長 旧帝大...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
私立大学に進学することは恥ず...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
もしかして日本の私立大学のほ...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
女性の皆さん、慶応ボーイは、...
-
1浪で玉川大学か、2浪で慶應義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
初めまして、現在信州大学に通...
おすすめ情報