dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から看護大学生です。大学からの課題も終わり、短期のバイトも無いので暇な時間が増えます。入学前に勉強しておいた方がいいものなどはありますか?

A 回答 (2件)

看護大学でも大学なら一般教養科目はありますから、そこで恐らく必修である英語をきちんと復習しておきましょう。


あと、読書をしておきましょう。大学では、短期間のうちに専門書をたくさん読むことと、レポートをたくさん書くことを課されます。国語力や教養は文系理系に関係なく、必要なものです。そのためにまず「読む」ことに慣れておくのは、いまのうちしかできません。
自分が興味のある分野のもので構いませんから、なるべく「硬めの」文章をたくさん読みましょう。本屋さんや図書館に行って、話題の新書や小説(ラノベ以外)、あるいは古典的名作なんかを片っ端から読むのも良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

国公立大学の受験性は今も受験勉強をしています。

高校の復讐をしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!