dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CB400SFと、今年中に日本で発売されるZX4RRはどちらが速いですか?

予想をお願いいたします。

A 回答 (3件)

実際に、ZX4RRが今のままの馬力で、国内販売されれば、との仮定しての話ですが、


どう考えても、ZX4RRの77馬力とか80馬力は
400ccとしては、過去に例のないぐらいの異次元の馬力です。
現在の750cc並みのパワーを、250ccに近いコンパクトな車体に載せるのですから、遅いはずがない。
というか、750cc並みの性能と考えてよいかと。

CB400SFは、過去最高でも56馬力モデルだったので、
勝負になりません。
ネイキッドとレプリカという点を除いても、
250と400が勝負するぐらいの違いが出るでしょう。

ちょっとぐらい高価でも、買う価値はありますね。
    • good
    • 2

公道での実用域ではCBの方が速いのでは?


サーキットみたいなところなら最高出力がものを言うのでZXが速いですが。

街乗りから峠まで、事故らずに走るなら最高速度は80(あえて単位は秘す)くらいが限度。見通しの悪いくねくね道なら60も出せないかもしれない。
そういう状況で加減速を繰り返し走るなら、低~中回転域のトルクがものを言います。皆さん400のキャパシティで峠の立ち上がり加速でどのくらいまで回しますか?4000とか、5000回転くらいじゃないですかね。一々レッドゾーン近くまでぶん回してたら免許と命のスペアがいくつか必要です。
CBもZXも排気量が400ですから、ZXが70馬力以上絞り出すなら相当な高回転型エンジンになります。その分、低中回転域はスカスカ。CBですらVTEC積んでトルクが落ち込まないように苦労してます。
吸排気系は最高出力を発生する回転域に合わせた設計になってしまうので、低中回転域では合いません。太い流路では、流速が落ち乱流が発生、スムーズに吸気排気が困難になります。
CBの方が低中回転域のトルクが厚いとすれば、それほど頑張らなくても(公道の峠では)ZXを突っつき回せるのではないかと予想します。
ZXも排気デバイス積んだりして街乗りやツーリング程度はこなせるトルクは確保すると思いますが、高回転高出力型エンジンには上記のような欠点もあります。

「パワーがあって速いバイク」に乗りたいなら、大型免許を取って600とか1000に乗った方が、「速い」ですよ。最高出力だけでなくトルクも上がりますから。
その分自制心も必要ですが。
    • good
    • 0

圧倒的にZX4RRですよ。


CB400SFとZX4RRカテゴリーからしてまるで別物です。
CB400SFはネイキッドスポーツで
ZX4RRはレプリカですから。
確かエンジンもCB400SFが44馬力かな、に対してZX4RR77馬力でしたよね。
CB400SFはカウルもないですし、風邪の抵抗を受けますし。
圧倒的にZX4RRの方が速いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A