A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
水菜のお雑煮大好きです。
サッと湯がいて シーチキン、胡麻ダレ、辛子で和えるのも好きです。
※正月元旦は味噌仕立てのお雑煮2日は澄まし仕立ての水菜のお雑煮で これが大好きで月一程度作ります。

No.3
- 回答日時:
ありきたりですけどおすすめの鍋があります。
水に顆粒の鰹出汁と昆布出汁を1:1で入れて煮立て、豚バラや豆腐を入れて火が通ったところで最後に水菜を入れすぐ火を止めます。2倍めんつゆをこの鍋のお湯で割ってつけダレにして食べます。
この出汁の効いた鍋は、白菜やネギ等よりも、水菜がよく合う気がします。
顆粒昆布出汁は業務スーパーで安く売られています。鰹出汁を使う時に昆布出汁など違う出汁を入れると旨味の相乗効果になるので、常備しておいても使えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 美味しいと思う野菜ジュースは? この前健康重視でとある野菜ジュース買ったら不味くて不味くて。 なので 5 2022/09/01 21:30
- その他(料理・グルメ) 昨日、家庭菜園で採った水菜を炒めて食べたのですが苦かったです。 サラダで食べる水菜は苦くないのですが 3 2022/05/29 12:39
- 食生活・栄養管理 彼氏が野菜を食べると気持ち悪くなると言います。水分が多い野菜や生の野菜でなることが多いです。味が嫌い 3 2022/07/22 15:18
- 食べ物・食材 パン 6 2023/02/27 21:09
- 食べ物・食材 海老の美味しい食べ方をお教えください。 ① ブラックタイガーを焼いた時合う野菜 ② 小さなむき海老を 7 2022/09/09 18:47
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 飲食店・レストラン 焼肉屋でサンチュ、サニーレタスって食べますか? 3 2023/02/03 19:59
- 食生活・栄養管理 水菜はシュウ酸は多いですか?少ないですか? 4 2023/05/05 18:51
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
- レシピ・食事 ジンギスかんと焼肉以外のラムの薄切り肉のレシピ。 6 2022/05/04 08:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
豚肉が・・・
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
簡単でカロリーの低いおいしい料理
-
今頭をよぎったものは何ですか?
-
もやし入りピーマン無し回鍋肉 ...
-
「キャ別」?
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
中が汚れているキャベツ
-
ベジタリアン中華
-
キャベツとみかんのサラダ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
豚肉が・・・
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
キムチがしょっぱくなってしま...
おすすめ情報