dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木曜日を休診日にしている医院(歯科など)も少なくないと思いますが、今日のように祝日と重なった場合、お勤めの人は「休み1日損した」と思ってしましいますか。振替休診日のようなものはあるのですか。(主に、お勤めの方へ質問)

A 回答 (2件)

月給制の従業員なら「休み1日損した」って思うでしょうね。



普通のサラリーマンだって、2月11日は祝日でしたが土曜日だったので祝日でなくても休みの会社は多かったと思います。
ただ、一般企業であればその年の暦に応じて年間の労働日数の増減が無いように調整をします。つまり、2月は損した気分にはなりますが1年を通せばGWやお盆・年末年始などで調整すると思うので損得はありません。

その歯科医院がどういう方針であるかにもよりますが、一般企業と同様の調整をしてる可能性はあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2月だけを見ているとそうなりますが、年をとおしてどこかで調整できるといいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/25 09:30

内科ですけど


交代休みしているみたいなんで
(看護師さんとか事務の方は)
先生は仕方ないですよね、。自分の病院だし
当たり前、と思っているのかも

でも学会とか理由つけて休むこともできますよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり交代で休む、ということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/25 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!