dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親がコロナでリモートワークが増えて家にいる時間も増えた為、普段温厚だった性格が怒りっぽい性格になり些細な事でもすぐカッとなるようになりました。
正直私まで変になりそうです。

A 回答 (3件)

家にいる時間が増えて今までは見えなかった、又は見えても少しだったから我慢出来ていた、嫌な所や気に障る所が多く見えるようになった結果、


溜まるモノも増えて些細な事でもキャパオーバーがするようになったとかじゃないですか?
だとすると、コロナ禍が原因と言えるような、言えないような。
    • good
    • 1

リモートワークと言うよりは、人は同じような人を嫌います。


殺人事件の半分以上は身内による犯行です。

"All wars are civil wars, because all men are brothers." - Francois Fenelon
 すべての戦争は内戦である。 
なぜならば、人類はみな仲間である。

家族が同じ空間に連続していると、つまらないことでもめ事になります。
ある程度距離を置いた方がいいんですよね。
    • good
    • 0

家庭環境がどうなっているか分からないので何とも言えませんが、少なくともコロナは関係ないですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!