dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐車場で止める時ミラーをたたむのが常識なんですか?
今日友達にミラーをたたまないなんて非常識だよって言われました。なんなら、まともな親なら教わるはずだけどとまで言われてイラってしました。
個人的にミラーをたたむのは常識ではなく自己防衛だと思ってます。よほど車間がギリギリならたたんだ方がいいと思いますけど、普通の駐車場ならたたむ必要はないと思います。
自分の考え間違ってますか?

A 回答 (12件中1~10件)

俺の車はたためない。


そんなの教本で習わん。
非常識だよ。
    • good
    • 3

そんな常識は聞いた事が有りません


私は雪国の人間なんで、可動部は開いたまま
停車するのが癖になっています

一昔前だと、リトラクタブルヘッドライトの車は
冬場の停車は開いたまま停車するのが常識でしたしね
(可動部が凍結して動かなくなる恐れがある為)

ヤリスを購入した時は、自動的にミラーが収納する様になっていましたが
オートハイビーム同様、速攻でスイッチをOFFにしました
    • good
    • 6

電車の七人掛けのロングシートで、大股開いて座るのと一緒。


横が空いているから、と言い訳するだろうが、座りたい人は寄り付かない。
暗に他人を排除しているわけだ。

翻って、今回の場合も似たようなもの。

>個人的にミラーをたたむのは常識ではなく自己防衛だと思ってます。

自宅の敷地内ならええんでないの?
だが公共の場も全てその理屈は通らない。
例、ショッピングセンターの駐車場として、駐車枠の幅は2.5m前後か?
今は排気量が2000cc以下でも幅が1.7mを超える3ナンバーのクルマも多い。
そこにはドアミラーは入らない。

クルマとクルマの間を通るとき、または隣のクルマのドアを開閉するとき、出っ張りのあるドアミラーは邪魔だ。
必ずしも枠の中央に停めるとも限らない、オフセットすればさらに邪魔だ。

自己防衛だけでなく他人への思いやりも含めないの?

人の動線をシミュレートして問題が無いと判断したらいちいち畳む必要も無いでしょ。
だが友人が指摘したならそうじゃ無いケースだったんでしょ。

>自分の考え間違ってますか?

自己防衛って、自分、自分だけ、間違っていると言うよりも自己中とか空気を読めない、と思う。
社会での立ち回りは親が教えるものじゃない。
    • good
    • 3

>駐車場で止める時ミラーをたたむのが常識なんですか?



そんな常識はない。
ただし、狭い駐車場で、小型車や普通車とかなら、ミラーをたたんだ方がよいですね。あくまでも任意ですが・・・

>普通の駐車場ならたたむ必要はないと思います。

私も同様ですね・・・
一部車種って、ロックをしたら自動的にミラーがたたまれる車種がありますからね・・・
だから、常識と思っている人もいるかと・・・
まぁ、軽もたまに運転することがあるが、ミラーが自動的に折りたたみされないから、基本的にミラーなんてたたみませんよw
え~ 面倒だしw そもそも、軽だから、十分にスペースあるだろうって考えです。
    • good
    • 7

入れてもらってハザードちかちかくらいのマナーみたいなもんでしょうね。


やるのが常識!は言い過ぎだと思います。

エスカレーターの左側あけろ!も似たようなもんですね。

確かに畳んでおいた方が安全ですね。

自分は車に戻った時に誰かにぶつけられたみたいで畳む方とは逆方向に畳まれてた時あります。

だからかどうか壊れてミラーが畳めない車もありますよ。

自分が乗ってた日産車2台とも右側しか畳めませんでした。

自分は自分で良いと思いますよ。
    • good
    • 3

基本的には本人の選択の問題かと思います。

昔々の車はミラーを畳むといったそんなものありませんでした。これは別に親に教わらなくても、自己防衛や他者への気遣いが一般的に考えられるのなら、周りに習って真似してくるように思います。
なので、質問者さんのその感覚は許容範囲だと思います。
どの程度の雨からワイパーを動かすかくらい、単にご友人の物事を判断する範囲が違うというだけで、あからさまにずれてるとは思えないです。
    • good
    • 0

ミラーは特に駐車中邪魔でなければ畳む畳まないは自由だと思いますよ(自分も畳まないことよくあります)。


とはいえ、現状は大多数のヒトが「駐車中はとにかく畳む」派なので、それをもって「常識」とされてしまっているようです。
ま、気にしないで行きましょ^^。
    • good
    • 4

新しい車は


駐車すると
自動的にミラーがたたまれるようになっています

置引き犯に言わせると
ミラーがたたまれていない車は
キーをかけ忘れた車の印なんだそうです

キーがかかっていても
ミラーがたたまれていないと
置引き犯からは
狙われるかもしれませんね
    • good
    • 3

自分がよく利用する機械駐車場は常識みたいですね。


畳まなかったら係員に文句を言われます。
以前は係員がやってくれていたのですが、
最近は利用したいのなら自分でやれと言われます。
手動だから畳んだら元に戻せないといっても、
だめです。
遠隔で調整できないミラーは困りますね。
    • good
    • 0

別にマナーではない、ぶつかられたりするのが嫌ならたたみましょうというだけです


最近の車はロックと同時に自動でたたむ車も多いですけど、そういう機能がないなら、狭い場所にでも止めない限りはあまり必要ないですね
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!