No.10
- 回答日時:
>日米安保条約は真実の軍事同盟ではございません。
それは君の定義が「真の軍事同盟は連携を考えなくてもいい」とか「真の軍事同盟は自分達の経済を捨てるもの」とか「真の軍事同盟は機密技術をダダ漏れさせるもの」という前提に立つから。
>アメリカは日本が独自に戦闘機を開発することに反対しています。
エンジンや機体は開発コストがかかるので、一番先進的な国が主導開発するべきという経済的視点でしょう。
例えば、F-2のとき日本は「エンジンだけ売ってくれ」と要求しました。それならば「いや、エンジンだけは売る気はないから、機体も含めて共同開発しようぜ」という彼らの主張だってありでしょう。
ちなみに、P-1とかC-1、C-2は日本の独自設計です。F-1はエンジンの手配がついたので日本で開発しました。ちなみにF-1のエンジンであるRRのアドーアですが、あんなに不安定で、安定させるための改良はすべてイギリスに帰属するとか、それこそ、「同じ西側の国じゃねぇのかよ」です。空自の欧州アレルギーの素でもあります。
>アメリカは日本が独自にICBMをすることに反対しています。
専守防衛を標榜している国ですから、作りたいなら自国技術で作ればよいと考えるでしょうね。ちなみに同じ技術の衛星打ち上げロケットは、どこの国でもライバル関係ですから、無償で技術開示とか援助なんかしませんよ。
>アメリカは日本が独自に原子力潜水艦を開発することに反対しています。
反対してますか? 日本人の核アレルギーじゃないんですか。
経済的観点ではライバルが出てくる気配があれば潰します。やるなら独力でというのが基本。軍事的には、出来上がったときに同盟国システムと連携作戦が取れるかどうかです。
幼稚な陰謀論は楽しいのかもしれないけど、耳汚し、目汚しが過ぎるから冷静にモノを考える癖をつけましょうね。
No.8
- 回答日時:
正にその通り。
なぜ開発に反対してるのかと言えば、兵器を買ってくれなくなるから、と、変態兵器を開発するから。イ400見て米軍は、震え上がった。これは事実。だから沈めた。No.7
- 回答日時:
そらそうよ。
何を今さら。そもそも日米安保は片務条約なんだからまともな軍事同盟でないのは条約発効時から自明のこと。>アメリカは日本が独自に戦闘機を開発することに反対しています
→F-2の時は反対というか妨害をしていましたが、現在のF-2後継機の件では目立った反対はしていません。だから日英伊の共同開発がまとまった。
>アメリカは日本が独自に原子力潜水艦を開発することに反対しています。
→これは開発計画自体がなかったので事実ではありません。そもそも日本の戦略上原潜が役に立つとは言いにくいので。必要性が出てくるとしたらとしたらそれはSLBMとのセットの話でしょう。
No.5
- 回答日時:
当然でしょう。
例えば日本と韓国と安保同盟を結んだとしても同じでしょう 制約決まり事を付けるのは自国のためでしょう。
日本は米国本土を攻撃した国です その国に自国を攻められる武器の供与はしないでしょう。
No.4
- 回答日時:
信じる信じないは棚に置きましょう、
言うのは天才でも馬鹿でも誰でも言えます。
>アメリカは日本が独自に戦闘機を開発することに反対しています
↑
「開発」のことですよね?
既に開発していたような気がしますが、その開発後は処分?だったような、忘れました。
そのあなたの根拠は?
>アメリカは日本が独自にICBMをすることに反対しています。
↑
当たり前です。
アメリカ云々の前に日本独自の基準で保有を禁止しております。
理由は日本の武器に関する条文には何かと「必要最小限限」の語句が頻繁に使用されます。日本では「攻撃型兵器」を必要最小限限度を超える武器として自国の基準を置いて、禁止しています。
攻撃型兵器とは、核兵器、大陸間弾道ミサイル、空母(軽空母)、原子力潜水艦、戦略爆撃機などの戦略的な兵器を指します。
しかし、日本独自では持てないが、有事平時問わず、米軍においては常時、核関連兵器の日本国内の持ち込みを黙認してます。
日本の空母化は、空母や軽空母ではなく、護衛艦や輸送艦として登録してますので空母に似つつ空母ではありません。
>アメリカは日本が独自に原子力潜水艦を開発することに反対しています。
↑
当たり前です。
先述通り!憲法違反です。
逆に、アメリカが開発しろ!と指示されても現在の憲法解釈が変更されない限り、日本は断固拒否するでしょう。
日本とアメリカが真実の軍事パートナーであるならばアメリカはこれらに反対してはいけませんよね?
↑
反対するしないをどうして、あなたが言えるのですか?その根拠は?
あなたの主張を日本の子供にどのように説明して納得させますか?
>日米安保条約は真実の軍事同盟ではございません。
日米安保条約が偽りの軍事同盟です。
↑
日米地位協定ですかな?
全国民が、この日本を独立国家と自覚するのであれば、誰もが沖縄県の主張を理解し助長することです。
これを本土の国民が無関心にスルーとの姿勢は現在の日米地位協定に満足している事を意味してます。
日本国民が望むところを
日本有事の際、日本政府は米国の承諾があれば自由自在に米軍を利用出来ます。
一方、米軍は日本政府の要請がない限り、自軍の防衛以外に手は出せません。
また、米軍の主任務は自衛隊の補佐や援助です。
No.3
- 回答日時:
>日本とアメリカが真実の軍事パートナーであるならば
そんなことを信じている人はいませんよ
日本は、アメリカから戦争に負けて
アメリカの植民地になっただけです
日米安保はの日本を守るのは
「日本列島を自分の領地だと思っているからです」
せっかく接収した日本列島を中国やロシアから取られないためです
No.2
- 回答日時:
仰る通りで、日本は独自の戦力で自国を守るべきだと思います。
軍事ビジネスについても同様で、アメリカに儲けさせるのではなく、自国で軍事技術を開発するべきです。当たり前のことです。そのためにはまず学術会議を解散させる必要がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
「大阪・京都・北海道」文化の...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
南アフリカは失業率が33%もあ...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
衆議院支店,参議院支店はなぜ...
-
ガソリンの硫黄分
-
アジアで銃規制が緩い国(タイ...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
世界に一番悪影響を与えている...
-
広島での核兵器の廃絶は外国で...
-
ゲノム編集で植物ポテンシャル...
-
アメリカってヨーロッパから追...
-
防衛省は、防衛費8兆円に増額...
-
オーストラリアがさほど経済発...
-
本年度のノーベル物理学賞は3人...
-
あなたが思う政治家で人相の悪...
-
黄色いリボン
-
日本だけの為替介入になぜ神経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
ベトちゃんドクちゃんは日本が...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
ヨーロッパはなぜ環境保全に熱...
-
GDP(国内総生産)って、海外で...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
ヒラリークリントンの指差し行為
-
アメリカは何故超大国になれたのか
-
グアムの人にはなぜ選挙の投票...
-
アメリカ大統領の聖書への宣誓
-
19世紀のアメリカの貨幣価値
-
アメリカの国家機密について
-
アメリカは政教分離がなされて...
-
アメリカの黒人とアフリカの黒...
-
アメリカ大統領
-
エマストーンやロバートダウニ...
-
アメリカ大統領の多選禁止の理由
おすすめ情報
ってゆーか、日米安保条約はアメリカの軍事ビジネス繁栄のためでしょ。