アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
以前大学いたとき平均乗車人数調べたら1.23とかそんなもんでした。ほとんどの人が一人で乗ってます。4人乗りの車ばかりなのに(;^_^A
メーカーはなぜ1人乗りの車をたくさん売らないのでしょうか?
あまり一般では論じられないがもしかして1人乗りだと横幅とかが短くてカーブで転倒する可能性あるかいな?と考えたこともありましたが。
メーカー側が車は4人乗り(でかい図体なので儲かる)が当たり前だと戦略を打っている可能性もあり、その真偽についても知りたいです。
ついでに一人乗りの車乗ったことある方にデメリットとかも聞きたいです

A 回答 (22件中1~10件)

全ては費用対効果


スズキの2人乗り
トヨタのIQ
どちらも絶版車
電気自動車が高く
これも費用対効果が無し
環境にいいだけの話
ホンダのNone新車200万
これなら600万のレクサスの
低年式の150万がいいですね
俺らのセルシオ
8年前に85万で買いました
そらあ高級感一杯
差額はガソリン代
なんとも気持ちがいいですね
これでコーヒーでも飲みに
行くのが楽しみです
お尋ねの一人乗り
不便極まりないですが
俺はこれがいいとの
主張があれば素晴らしい
のですが
これも一部ですね
いずれも不便ですね
一人乗りなら
電動キックボードがいいですね
近々買う予定です
    • good
    • 0

1人乗りが作られない、売られないのは、


休日とは、かなりの確立で家族持ちは2人もしくは3人4人で出かけるから、通勤と休日用の車を持つのは経済的でない。
独身も常に1人で休日を過ごす事を心情にするひとも少ない。
だから、2人用も少ないかと。
需要が無いとと一言で言えます。

1人乗りのデメリット、急遽迎えとか人を乗せる必要があるとき。
    • good
    • 1

No.19です。

追記ですけど。

ちなみに、私の地元は雪国なので、地元でオートバイや一人乗りの自動車となると、

【雪道では軽すぎて怖い】


と思ってしまいます。ある程度の重量と、タイヤの対応力が心配で。


地元で一人乗りの車を選ぶとしたら、天候や環境対応も不可欠だと思っています。
    • good
    • 1

まだ現時点では需要が少ないのでは?と思っています。




個人的には、【車体の安全性や快適性が気になる】とも思っていて。エアコンやオーディオなども気になりますが、公道を走れる車であっても、衝突や事故の際の怖さを想像してしまうので一人乗りの車にはまだ手が出せないというか。


今の段階では、一人乗りの車よりは「オートバイ」の方を選ぶ傾向があるのとか。


トヨタの「超小型モビリティ」がニュースになったことはありましたが、これからの未来は一人乗りの車も増えていく気がします。私のような独身の一人暮らし、車を所有していなくて、地元の田舎に移り住んで…となると、維持費とかいろいろ考えると。地方では車なしの生活は成り立たないので。


高齢者の一人乗りの電動カートや電動車いすなどの技術も進んでいますが、これから先は、身近なお店に乗用車を運転することが難しくなる人が増えていくことも予想できるので。


法律が改正されて、自動運転技術のレベル4が全国的に広がれば、自動で一人乗りの車で近所のお店に移動する未来が来て…となると一人乗り自動車の需要も増えるのでは。もう少し先かもしれませんけど。


また、車って、単なる移動手段だけではなくて、車内でも充実したい、気分転換したいというニーズもあるような。移動手段として合理的なだけ、でもないというか。

現時点では、単純に

【二人乗り以上の広さの車内でくつろぎながら運転したい】

というニーズもあるのでは。車庫代、税金やガソリン代、保険代などの維持費を賄えるうちは。


そうはいっても、確実に人口が減っていく日本では、一人乗りの車の需要は増えていくと思います。
    • good
    • 1

一人乗りの電気自動車を持っていましたけど良かったのは駐車が楽なことと、ヘルメットがいらない事くらいですね。


本当の一人乗りサイズにすると荷物スペースも少なくてちょっとした買い物しか出来ないですし、車自体も小さくなるので車道で走っていて怖いです。
かといって、その分荷物スペースを作るくらいなら いっそ二人乗りにすれば良い訳ですしね。
物珍しい以外にわざわざ一人乗りの車にするメリットがないんですよ。
また、小さくても動力を付けて形にするとなるとそれなりに高い物にはなるし、結局一人乗りにすると一人当たりの価格としては二人乗り以上のものと比べて高い物になってしまうんですね。
じゃあ割り切って荷物置き場も小さくして一人乗りを作ったとしましょう。
だったらバイクの方が駐車には困らないし、価格も安い。
そういう感じです。

それでも買う人は多少はいます。
私のような余程の面白いもの好きの人か、お金に困っていない人。
少数派です。
少数にしか売れないから高くするしかない。
高いと売れない。
売れないとメーカーも儲からない。
儲からないからメーカーも作らない。

そんな風にトータルで考えると結局4人乗りが一番価格や利便性のバランスがいいんですよ。
一人乗りや二人乗りは何度も発売されている。
でもお客に選ばれない。売れない。
それが現実ですよ。
別に高いのが売りたくて4人乗りにしてるなんて発想はないですよ。
売れていればメーカも作ります。
    • good
    • 1

数名乗れるからです。



エンジンや構造的な観点から、軽自動車以上の車の方が安全性が高くなります。走行的に安定するのです。

それくらいの面積は必ず必要となった時に、一人しか乗れないようにする意味がないのです。
    • good
    • 0

屋根がないと雨の日乗れないし、雪降ると滑って危ない。


    • good
    • 0

50ccのミニカーを超えると軽自動車規格になって、税金はまだしも、車検を取らなくてはなりません。

それだけの経費を掛けて、1、2人しか乗れない超小型モビリティをわざわざ買うメリットがありません。
経費が全く同じなら、2人より4人乗車可能で荷物も多く積める軽自動車の方が良いに決まってます。
    • good
    • 0

統計の曲解ですね。



平均が1,2名でも、その人がつねに1、2名で乗っているわけではなく、状況によって3、4名や、多くの荷物を積む。そういう人は、1、2名の車など買いません。1、2人で乗っている人も、荷物などは余裕もって入れられることが必要だったりもします。

私も、乗車時間の8割は、1、2名ですが、週末のゴルフは3、4名。キャンプに行くなら荷物も積むし、買い物は、週末に大量に買って済ませます。1,2名の車では持っている意味がありません。

つまり、平均乗車人数を調べても意味がなくて、

100%、1人乗り、2人乗りで、全く問題ない人・・・を調べれれば、それは驚くほど少ないことがわかります。
    • good
    • 3

今まで、一人乗りはともかく2人乗りは結構あったのだけど


売れなかった

例えばダイハツミゼット2、これは売る気がなかったといえばそうなんだけど
スバルもR1とR2、2人乗りと4人乗り併売したけど先に廃番になったのがR1

トヨタもほかの回答にあったIQとVitzは問答無用にIQがだめ

2人乗りは個人需要はあっても法人需要、レンタカー需要が全くないから
とも想像はしています
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!