dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのまんまなんですが、ネットワークエンジニアってなんですか?
どんな仕事をするんですか?
プログラマーやエンジニアとは違うものですか?
まー、プログラマー自体も理解していないのですが、分かる方どうか、教えて下さい。

A 回答 (2件)

ごくごく簡単にせつめいしますね。


実際には、これらは入り組んでおり、はっきりとした
境界を引くことは難しいです。

まず、プログラマ(PG)は、読んで字のごとく、プログラムを作る人です。

次に、システムエンジニア(SE):大規模システムを作る場合等は、それこそ何百人ものプログラマさんが必要です、そのプログラマさん達を統括したり、システム全体の設計や運用等を考える人です。
※実際には、PGとSEの境界は曖昧です。

それから、ネットワークエンジニア(NE?):最近はやりのイントラネット(企業内LAN)の設計、管理、運用や、セキュリティ等を主な仕事としています。

いずれにしましても、実際の現場では、これらの境界は曖昧であり、非常に優秀なエンジニアの方でも、俺は生涯一プログラマーさ、などという方もいらっしゃいます。

ちなみに、私は、殆どCOBOLで数本しかプログラムを作ったことがない状態にもかかわらず、SEにされてしまい、いきなりシステム設計等から始めましたので、システム設計は解るのですが、実際に自分一人で作ってみろといわれると、とても辛いです。
ちなみに、私の会社では、他にもデータベース専門のSEさんとか、マイクロ波通信専門のSEさんとか、いろいろと分業されており、他の部署で何をやっているのか、SEの一員である私にもよく分かりません。
    • good
    • 0

こんにちは


主なお仕事は、NW を創る事からNW の面倒を見ることまでになります。

しかし、働く環境によって、職務内容が大きく変わってきます。

□エンドユーザとしてのエンジニア
 社内のNW に関して、構築から運用・保守・監視までを行います。
 また、NW だけではなく、PC やプリンタと言った
 社内OA 全般の面倒を見なければならない場合があります。
 企業によっては、業務の一部をSIer/NIer に任せている場合があります。

□SIer/NIer のエンジニア
 主に、エンドユーザとNW 機器メーカーの間に入り、
 コンサルから設計・構築・保守まで、NW 全般を扱います。
 エンドユーザの要望に応じて動く場合がほとんどで、
 様々なメーカーの機器に精通できます。

□NW 機器メーカーのエンジニア
 直接ユーザとやり取りすることは少なく、
 代理店となるSIer/NIer のエンジニアとのやり取りが主です。
 業務内容は、自社製品を扱ったNW 構成・機能の相談や障害対応はもちろん、
 代理店の教育や執筆作業なども含まれます。
 開発部門であれば、設計や検証なども行います。

以上、簡単に紹介させていただきましたが、
実際のところは、NW に絡む仕事は何でもこなすエンジニアです。
これといった明確な定義があるわけでは無いので、
企業によっては、「そんな事まで?」と言うケースも多々有ります。

その他、以前の質問で参考になるかもしれないものを、
二つ紹介しておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1299632
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1190880

余談ですが、、、
最近では「ネットワークエンジニア」でも通じますが、
「ネットワーク系エンジニア(システムエンジニア)」が正解です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!