
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Photoshop には、「アクセラレーションに GPU を必要とする機能」や「GPU なしでは動作しない機能」がありますので、そのあたりを必要とする場合は、グラフィックボードは必須だと思います。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/photosho …
この回答へのお礼
お礼日時:2023/03/14 13:11
>「アクセラレーションに GPU を必要とする機能」や「GPU なしでは動作しない機能」があります
⇨そうなんですか。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
分離型ってのを自分は知りませんが、
本体
モニタ
キーボード・マウス
電源ユニット
GPU外部接続専用の箱
……といった構成の物でしょうか?
・・・
ぶっちゃけ動かすだけなら、CPU内蔵グラフィックスでも良いんですけど、
それで満足できるかは別の話になります。
Photoshopは、CPU内蔵グラフィックスでは十分な機能・性能を発揮できないので
GPUはNVIDIA社のGeForceシリーズ、またはQuadroシリーズを搭載されることを強く勧めます。
あとメインメモリも山ほど積む必要があります。
・8GBでは絶対に足りない。
・16GBでも心もとない。
・32GBでようやく満足できる
・64GBあればメモリ不足を感じることは絶対にない。
CPU内蔵グラフィックスの場合、メインメモリをGPUが使うので16GBでも足りませんよ。
そんなわけですので、仕事で ”Photoshop” 使うのに ”Iris” はやめとけ。
マジで。
No.3
- 回答日時:
Iris Xe MAX 100 Graphics で調べてみtら、Intel が CPU 内蔵で使っている Iris Xe Graphics を外に出してグラフィックボードにしただけのようです。
Iris Xe MAX搭載ビデオカードを入手!色々ベンチマークを走らせてみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hotho …
性能的には、GeForce GT1030 と同等で、GTX1050Ti よりはかなり劣ります。ANo.2 さんが言うような Photoshop でのグラフィックボードの効果を期待する以前に、性能が低すぎる感じがします。
これだと GeForce GTX1650 のような性能を持ったグラフィックボードを追加したほうが、効果は高いのではないでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B07T4178GT ← ¥22,020 MSI GeForce GTX 1650 4GT LP グラフィックスボード VD6989
これは、スリム型パソコンに追加して性能を向上することができます。下記はゲーム目的での増設ですが、きっと Photoshop にも効果があるでしょう。
ゲーミングPCが4万円チョイで手に入る方法、教えます ~ 中古PC+新品ビデオカード活用術 ~ MSI GeForce GTX 1650 4GT LP編
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/120 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
DELL XPS8100のオンボードHDMI...
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
オンボードGPUについて
-
GPUの割り当て率をアプリケーシ...
-
AMD CPU+NVIDIA GeForce
-
グラフィックカードの増設
-
グラボがHDMI出力できない;;
-
DELL Optiplex980のグラフィッ...
-
ゲーム性能どっちが高い
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
HUAWEI MateBook X Proの購入を...
-
i5 12400f rtx2060super i5 124...
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
RyzenのCPUを搭載した中華ミニP...
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
ゲーム性能どっちが高い
-
オンボードGPUについて
-
グラフィックスドライバーはNVI...
-
グラボがHDMI出力できない;;
-
グラボが毎回片方だけしか認識...
-
グラフィックボードを取り外し...
-
AMDの内蔵GPUとnvidiaのGPU
-
グラボとインテルグラフィック...
-
NECの分離型PCの購入を考えてい...
-
DELL Optiplex980のグラフィッ...
-
HD4000で動画編集はできる?
-
GeForce 9400の性能比較
おすすめ情報