

靖国神社のソメイヨシノの標本木で5輪以上の開花が確認されたようで、「ソメイヨシノの開花」が発表される模様です。(2023年3月14日)
・・・全国で最も早い
・・・観測を始めて以来最も早い開花
質問1
なぜ東京の開花が最も早くなるのですか?
質問2
東京など南関東でソメイヨシノは入学式シーズンに咲いている花というイメージですが、今年のような状況だと、4月上旬には散ってしまっていると思われます。
ここ10年程、なぜ開花が早まっているのでしょうか?
ヒートアイランドですか? 異常気象ですか?
参考
全国さくらの開花日データ
https://www.data.jma.go.jp/sakura/data/sakura003 …
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
全国的に早まる傾向なのは確かなようですが、
色々な条件が絡んでいるので、単純に原因の断定はできないかと思います。
●2022年のさくら開花日(早い順)
807 福岡 3月17日
830 宮崎 3月18日
893 高知 3月19日
813 佐賀 3月19日
819 熊本 3月20日
662 東京 3月20日
827 鹿児島 3月20日
656 静岡 3月21日
887 松山 3月21日
632 岐阜 3月21日
638 甲府 3月21日
670 横浜 3月21日
765 広島 3月21日
817 長崎 3月22日
636 名古屋 3月22日
●東京のさくら開花日
※平年値3月24日(1991年~2020年の平均)
2010年3月22日
2011年3月28日
2012年3月31日
2013年3月16日
2014年3月25日
2015年3月23日
2016年3月21日
2017年3月21日
2018年3月17日
2019年3月21日
2020年3月14日
2021年3月14日
2022年3月20日
2023年3月14日
(靖国神社境内の標本木ソメイヨシノ)
↓

No.4
- 回答日時:
異常気象による狂い咲きと思われます。
地球温暖化で年毎に桜の開花は速くなっています。
その昔、自分が小学生の頃は入学式当日が満開でしたが、今
では小学校の卒業式の前に開花宣言がだされています。
No.3
- 回答日時:
詳しい理由は知りませんが、桜は8度以下の低温を800~1000時間
過ごした後でないと開花しないそうで、冬は寒い方が早くさくのだそうです。
この所謂「休眠打破」が1月~2月に終わると、日々の
暖かさが積算して効いて開化に至るそうなので、結局、
暖か過ぎても遅れるし、寒すぎても遅れます。
東京、大阪、福岡あたりのラインが最も開化が早いようですね。
九州大学の研究によると、上記の開化モデルから
東京付近は微妙な温度変化のバランスから
開化時期が決まるので
地球温暖化の影響を受けやすいらしいです。
No.2
- 回答日時:
ソメイヨシノが東京の開花が一番早い理由については、複数の要因が考えられます。
1つの要因としては、東京都心部がヒートアイランド現象によって暖かくなることが挙げられます。ヒートアイランド現象とは、都市部の建物や舗装などが太陽光を吸収し、熱を蓄えて周囲の気温を上げる現象です。これによって、都心部が周辺地域よりも気温が高くなり、植物の成長が促進されることがあります。
また、異常気象も開花時期に影響する可能性があります。例えば、気温が高くなると開花が早まる傾向があります。逆に、気温が低いと開花が遅れることがあります。近年の温暖化による気温の上昇が、開花時期の早まりにつながることもあるでしょう。
なお、ソメイヨシノの開花は、気温や日照時間、降水量などの気象条件に左右されます。そのため、毎年開花時期が異なることがあります。
No.1
- 回答日時:
休眠打破ということです。
桜は秋に休眠に入り、8℃くらいの低温に晒されると休眠打破されます。
https://qnew-news.net/news/word/tour/sakura-kaik …
東京は北に位置するので鹿児島より寒くなるのが早い。つまり休眠打破が早い。意外と東京は暖かい(大阪、名古屋より暖かい)ので開花が早いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
2週間後の天気予報について。2...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
風の週間予報
-
隕石の重さ
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
今日の天気分布予報は東北と関...
-
天気予報ってズレることがある...
-
最高気温や最低気温の予測範囲...
-
また降る降る詐欺やってます。
-
閉塞前線と停滞前線よく間違え...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
暖冬
-
過去の天気予報について
-
約一週間後の天気って当たる確...
-
梅雨明けごろに咲き始める花を...
-
2週間の天気って変わる可能性っ...
-
ウェザーニュースとYahoo!天気...
-
(気象)気温は平均のほうが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
気温
-
週間~2週間先の風速が分かるサ...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
暖冬
-
予想に対して観測結果がこうな...
-
何で北海道は遅い時期ほど高温...
-
風の週間予報
-
関西ですが、本格的に寒くなる...
-
天気予報ってズレることがある...
-
11月10日の天気は雨予報ですが...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
隕石の重さ
-
閉塞前線と停滞前線よく間違え...
-
2週間後の天気予報について。2...
おすすめ情報