
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
確かにその通りですね
恐らくお父さんには、共働き家庭だからという考慮する物理的な考えはないですよね?
お祖父さんがそうだったから、それが当たり前という動かしようのない価値観の人ではないですか?
私もどこかで情報を目にしたか、聴いたのですが、お父さんの育ってこられた時代は、お礼に記載して下さった内容そのものです。
私はあなたのお父さんより10歳ほど下です。
あなたも今の生活環境や時代の流れが当たり前だから、現在の考えに至ってると思いますが今後、日本社会がガラリと変化する可能性は大いにありますし、そうなればシフトチェンジも必要になってきますが、あなたのお子さんやお孫さんの価値観にサッと切り替える自信、ありますか?
お父さんで相当、不快な気持ちを味わわれたようなので、周りの人をすごく尊重できる方だと思います。
私は器量が小さい為、自信がありません。
とりあえず、お父さんに性格を直してもらうのは難しいので、一旦肯定しておいて、あなた達お子さんやお母さんがどう行動されるかは各々で決められてはいかがでしょうか?
今のご主人(?)にご結婚前にお父さんが余計なコメントをされたなら、それをお相手に謝罪する方がお父さんに取り繕って貰うより、優先すべきですよね。
難しいですけど、翻弄ばかりされててもにっちもさっちもいかないですし、何かある度平行線ですよね?
お父さんの性格は、産まれた時からご一緒のあなたとお母さんやご兄弟姉妹が熟知されてるので、難航すると予測されてるなら、予め対策を練っておいたり、可能性を2つ以上持っておくと気持ちは少しは楽です。
必要な時以外は関わらないのも方法です
「お父さん、家事の手伝いの1つもできないならお母さんが入院したり、先立たれたら1人で生きていけないね。お母さんにお父さんより長生きしてもらうよ、お願いしなくて大丈夫?」
…で、どうですか?
食事もお父さん1人でテーブルにいつまでも待たせて、いつまでも食べれない状況にする実験なら、お父さんはとんな反応するでしょうか?
お父さんは世間体もものすごく大切にする方ではないですか?
私は姑がそのタイプなので、私の子供にもらった出産祝いを姑がもらって行ってしまったので、後日もらった人に「姑に出産祝いを頂き、誠にありがとうございます」た、お礼を言ったら、姑はバツが悪そうにしてました。
急がなくてもいいので、今後のお父さんとの関わり方についてはじっくり考えるの1つですね。
色々めんどくさいですよね(笑)
No.2
- 回答日時:
うちの父もその性格でしたね
どの家庭もではないです
お父さん、どの世代のお生まれでしょうか?
お父さんのお父さん(あなたのお祖父さん)も同様の性格ではありませんか?
お父さんは年代もありますが、あなたと同様に他の家庭を知らなければ、ご自身が育った環境が当たり前だと思い易いので、注意しても簡単には直らないでしょうね。
あなたと産まれ育った時代が違うのは確かですし、家族とはいえ個別の人間同士なのですれ違いと衝突、確執が産まれるのはよくある話です。
気性の荒い人は基本、穏やかでいる余裕がないから感情的になるのです。怖いイメージのお父さんかもしれませんが、内心はとても心配症で他の人は気にならない事でも強い不安を抱えてるかもしれません。
あなたが未成年や学生さんなら、お父さんにはまだ歯が立たない事が多いでしょうけど、更に人生経験積めば、お父さんの性格を逆手に取ってあなた有利に処理する事も可能ですよ
あなたが別の家庭を見られる機会は、ご結婚された時がその1つです
おじいさんも亭主関白でしたが、おばあさんは専業主婦だったのでそれでも納得がいくのですが、
私の両親は共働きだったのに、父親は偉そうそうにしています。家事はしません。50代半ばです。子供も成人してそれぞれの生活リズムもあるのに、ご飯はみんな揃ってでないと食べてはいけないなど、ルールをつくっていたり、自分中心です。
子供を否定して、心配をあたえるような発言ばかりされたので、進路を決めるときや結婚相手に余計な口出しばかりして、父親には本当に人生を振り回されました。
関わるのが難しいので、本当に父とどう接していいか困ってます。
No.1
- 回答日時:
「家族」というのもひとつの「集団」ですから
「集団」には舵をとる「リーダー」が必要です。
そういう意味合いで「偉そうにする」ことも
ひとつの手段です。
父親が上位の場合「亭主関白」
母親が上位の場合「カカア天下」なんて言葉が
あります。
うちは「カカア天下」で
父親は何にも言わない人でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私の子供の頃、妹の出産時や父親の入院時、学校の長期期間母方の実家に預けられてました。 母親の子供の頃 2 2023/02/01 12:07
- その他(家族・家庭) 私の母方の祖父母はめちゃくちゃ性格が悪くて、誰がみてもきっと虐待だと言えることでしょう。 まず祖父母 1 2023/01/26 21:13
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) 父親の言動がおかしいです。 子供の頃から、したいことや進路など否定ばかりされ、よく怒鳴り散らされてさ 2 2023/03/25 11:15
- その他(悩み相談・人生相談) どうでも良い話になります。 昨日、私を捨てた母親のインスタを見つけました。 そこには、4、5歳くらい 7 2023/02/19 12:17
- 父親・母親 家の修繕について質問です。 3世代で一件の家に生活しています。 女房の母親、自分(養子)、女房、子供 3 2022/03/31 22:04
- その他(家族・家庭) 普段は自分の都合で家にいない父親。 子供が小さいうちは、母親が嫌がっているのに、朝早くから父方の祖母 2 2022/04/09 15:40
- 子育て 朝から6歳の娘に怒鳴り散らしてしまいました。 自分が子供に手をかけすぎてしまうのが原因だと思います。 6 2022/11/22 09:57
- 父親・母親 毒親でなんでも否定的な父親がいるのですが、4歳年下の彼氏とデキ婚で結婚することになったのですが、義父 5 2023/06/21 11:18
- 父親・母親 父親のことを軽蔑してしまいそうです。愚痴です、吐き出させてください。 私の両親はどちらかと言うと不仲 4 2023/07/15 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
父と息子の断絶
高齢者・シニア
-
父の話です。うちの父は自分が一番偉いと思っており謝ることも少なく非常にプライドの高い人間です。 ある
大人・中高年
-
父と息子の不仲
父親・母親
-
-
4
私の父親は他人を見下したり他人をばかにしてまるで自分がいちばん偉い人のように思っているところがありま
心理学
-
5
子ども達と父親の不仲。助けてください!
父親・母親
-
6
父親ってみんな性格悪いんですかね? 高校生男子です。気になったんですが、父親って性格悪いもんなんです
父親・母親
-
7
謝らない父親 先程ささないことで喧嘩をしてしまいました。 少し嫌味を言われて悪びる様子もなかったので
父親・母親
-
8
何も出来ないくせに威張る父
兄弟・姉妹
-
9
父親が偉そうです。 まだ57歳ですが、仕事の量・給料を減らされ 朝も出るのが遅めです。 それだけなら
父親・母親
-
10
頑固で一方的な性格の父から『考え方が合わない』と言われて疎遠になり、かれこれ1年近く会っていません。
父親・母親
-
11
父親が一番偉いのは正しい?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
父親についてです。 私は、母のことを見下していて、母の意見を間違っていると否定ばかりする父、自分の間
片思い・告白
-
13
親と口聞かないで何年とかありえますか? 社会人30代です。大喧嘩して以来2年以上、話してません。家中
知人・隣人
-
14
ライブで目が合うとき
ライブ・コンサート・クラブ
-
15
田舎の人って本当価値観狭いですよね。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
大学生の息子と父親が仲良くなるためには
その他(家族・家庭)
-
17
親子仲が悪いこと、夫の理解のなさについて
子供
-
18
父が家にいると、圧迫感があり居心地が悪く感じる方はいますか? 現在20歳で実家に住まわせてもらってい
ストレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし余命あとわずかと言われた...
-
2年経つのにホームシック
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
助けてください、サークルの合...
-
躾のなってないガキを自分の子...
-
娘の朝帰り
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
こんにちは。父親についてです...
-
実家暮らしの娘がいます。20代...
-
バイト先を親が決めようとして...
-
東京で一生暮らすか大阪に帰る...
-
今付き合っている彼女と別れよ...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
-
中学生の子どもの行動はこんな...
-
大学を2回留年した子供のことが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報