
選挙前になると、自動音声で政党支持を調べる電話がありますね。
ウチの場合、家の固定電話にかかってくるんですけど、親の介護で疲れている中、電話のベルが鳴って、電話を置いてる玄関先まで行って、人工音声でアンケートのメッセージが一方的に流れると、こんな事で呼び出しやがってとムカついて、速攻で電話を切ります。
つまり、
無作為に電話でアンケートをする場合、政治に興味が無いとか、私のように投票には行くけど、無礼なアンケートに答える気は無いなどの人間はアンケートの集計から省かれてるんですね。
この場合、アンケートの集計結果にどんな影響が出るかでしょう
コンピューターで片っ端から電話をかけて、サンプル数が大きくなることで結果の正確さ増すのかな
それとも、
政治や選挙に興味があって回答する人たちだけを対象にしたアンケートになることで、結果に偏りは生じるのかな
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本物の世論調査は、たとえば「この家は最年長の人に回答をお願いする」、「そっちの家は年齢が3番目の人に」などと、あらかじめランダムに割り振っているそうだ。
電話に出た人にアンケートするとは限らず、電話を代わってもらうのである。なぜなら、サンプルは無作為抽出することが肝心で、実施者側の作為もサンプル側の意志も、入らないように工夫するためである。「政治や選挙に興味があって回答する人たちだけ」なんてのは、サンプル抽出において、サンプル側の意志が入り込んでしまっている。
それに対し、正確な世論調査をめざすなら、無作為抽出も一段階ではなく多段階になるわけである。
一方、自動音声によるアンケートは、世論調査を装いつつ個人情報を収集する商売、という場合もあるらしい。
報道各社による本物の世論調査は、サンプルがわずか千数百人である(2千人もいかない)。各社合計しても全国で1万人くらいかも知れない。そんな電話がかかってくる確率は、極めて低い。
一方、自動音声の世論調査らしき電話は、うちにも数回かかってきたようだ。どうも確率が高すぎると思うのである。まあ、本物の世論調査でも自動音声の場合はあるらしく、私も詳しい実情は知りません。
No.5
- 回答日時:
アンケートで有権者の真のお気持ちなんて全員に強制回答させたって分からない。
ここでの(推定値に対する)真値はアンケートを全員に行えば得られたであろう値(無回答も含む)だと思う(何が偏るのだろう?)No.1
- 回答日時:
サンプル数が大きくなることで
結果の正確さ(信頼度)増すことになります。
> 政治や選挙に興味があって回答する人たちだけを対象に
その結果のほうが、次期選挙結果をより表している、
と言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
日本のロケット失敗について、なぜ、あんなに平謝り?おかしくない?
メディア・マスコミ
-
日本共産党ってなんのためにあるんですか? 日本は共産党じゃないじゃないですか。 共産党もあって、民主
政治
-
韓国って、日韓の歴史問題を、自国の妄想歴史教育の修正から始めることは出来ないのですか?
世界情勢
-
-
4
『声掛け』って何が悪いんですか?これなんて道を聞いたかもしれないんじゃないですか?
事件・事故
-
5
アメリカだと中国系アメリカ人や韓国系アメリカ人とか、○○系アメリカ人というけど、なんで日本はそうした
政治
-
6
韓国の原告団「日本資産の現金化進める。今回の解決策は認めない」……頑張ってね
世界情勢
-
7
この記事、事実ですか?
政治
-
8
慰安婦問題についてです。 大学の講義にて日韓での慰安婦問題の真の和解をするには?という課題が出されま
世界情勢
-
9
日本中国には猿が居るけど朝鮮には居ないのが意味深だよね?神様が朝鮮人が猿だ
世界情勢
-
10
BBCが選ぶ史上最高の外国語映画ベスト100に日本映画が10作入ってますが韓国人が嫉妬
流行・カルチャー
-
11
ルフィの事件について 『こう言ったバイトは犯罪を強要する闇バイトです。安易には応募しないで下さい。高
メディア・マスコミ
-
12
驚いた!2023.2.21のトランプ氏の発言!
戦争・テロ・デモ
-
13
米国は原爆二発落としましたが、学校では自虐史観を教えてますか?
世界情勢
-
14
フランスの祭りで出た作品に韓国人どもが文句言ってるようです。 これに文句言う
世界情勢
-
15
何故、日本人である事に誇り(プライド)を持つ必要が有るのでしょうか?
政治
-
16
日本は原子力潜水艦を作らないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
総務省の文書で、追求するのが立憲民主党、その議員が小西議員だから、Wで胡散臭い感じがするのでは?
政治
-
18
今回の徴用工問題の日韓の合意……、慰安婦合意と同様にひっくれ返されそうですね
世界情勢
-
19
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
20
日本が経済成長していない,とか日本の先行きが暗いとか、ここで,いくら吠えても意味ないんじゃないですか
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「おいて」と「ついて」の使い方
-
5
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
6
知識だけはあるが、経験のない...
-
7
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
8
スカトロの良さを教えてください
-
9
フランス政治制度
-
10
老害の
-
11
天気が ”ぐづつく” と ”ぐず...
-
12
「教えてgoo」というサイト...
-
13
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
14
「団体職員」ってどういう所で...
-
15
王様 以下の階級名について。
-
16
施策との読み方
-
17
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
18
性教育に実技はないの?
-
19
授業中の飲み物について
-
20
G7直前、日本に「軍事大国」...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter