
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前とてもお世話になった看護師さんに、お礼のカードを贈ったことがあります。
その時に聞いた話です。看護師さん達は、とても忙しいです。だから、すぐに手紙を読むことは出来ません。個人宛の手紙はトレイにまとめられ、各人に振り分けられ、夜勤などでわずかに時間が出来た時に、なるべく目を通すそうです。
しんどい仕事の中で、子どもたちの絵入り「ありがとう」カードだとかは嬉しくて、モチベーションが上がる。けど、ストーカーめいたラブレターも時々あるそうで、自分が何か思わせ振りなことをしたのかとへこむのだとか。基本、元患者さんに返事は書かない職場の取り決めになっているそうです。
あなたは退院しましたが、看護師さんは今日も患者さんたちと向き合っています。手紙は、看護師さんの勤務している病棟に届いていますよ。手紙、喜んでおられることでしょう。でも返事はないと思ってあげて下さい。
No.3
- 回答日時:
以前病院の医事課で働いていました。
私の経験では、郵便物はよほどでない限り本人にちゃんとわたりますよ。
郵便物は部署ごとのポストにその日の分が振り分けられます。
看護師さんあてだと、おそらく病棟のポストに振り分けたものを
その日のメッセンジャーが持っていくわけですが
大抵の病院はメッセンジャーは一人ではなく
看護師だったり、クラークだったり、看護助師だったりさまざまだとおもいます。(大抵は看護助師さん)
だから、メールや電話で確認したとしても、事務所では「手紙をいついつ病棟あてに振り分けた」
というところまでしか教えてくれないと思います。
実際その看護師さんに渡ったかどうかは、その日のメッセンジャーを探したうえで本人に確認するほかないからです。
そこまではしてくれないと思いますよ…。看護師さん立ち忙しいですから。
お気持ちはわかりますが、お返事を待ってみてください。
お返事がなくても、きっと「お気持ちだけいただいた」ってことだとおもいます。
もしあまりしつこく聞いてしまうと、「やばい患者さん」と思われかねません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤十字病院と大学病院の違い
-
経鼻胃管 サイフォンの原理
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
あした、オープンスクールに行...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
日本学生支援機構の奨学金って...
-
服を着替えた時に髪の毛が崩れ...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
なんか学校でいませんでした? ...
-
1ヵ月後に合格取り消しをされま...
-
CP室
-
バイトの退職期間について
-
看護学校に通っている人、通っ...
-
学校のイスに生理の血が付いて...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
日本最初の女子大学は?
-
留学中の欠席日数について質問...
-
体験で
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師の人ってなぜ巨乳な人が...
-
病院の看護師の態度むかつく‼️ ...
-
就活中の看護学生です。志望理...
-
赤十字病院と大学病院の違い
-
看護学生です。 就職試験を二つ...
-
奨学金制度のある奈良県の病院
-
看護学生や看護師はMacBook買わ...
-
防衛医科大学校ってなぜ防衛大...
-
大学附属病院に、21歳の看護師...
-
産婦人科の看護師について。私...
-
人より頭が悪くても、病院など...
-
奨学金免除時の税取扱いについて
-
認定看護師につい! 【まさかこ...
-
働きながら看護師を目指す際の...
-
看護学校志望動機について。
-
経鼻胃管 サイフォンの原理
-
大阪の森ノ宮医療大学か藍野大...
-
理学療法士の専門学校に行く予...
-
看護師の給料の比較ですが大企...
-
43歳うつ病と腰痛持ちの看護師...
おすすめ情報