dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護学生や看護師はMacBook買わないほうがいいと聞きますが、MacBookにoffice 入れれば問題ないのではないですか?(コスパ的な問題は抜きで

A 回答 (3件)

他の回答にもありますが、病院ではあまりMacは目にしませんね。


質問者さんが「WindowsもMacも両方使いこなせるよ!」っていうなら、問題が発生しても、なんとかなるでしょう。
Macの性能がいいやつであれば、MacにWindowsをインストールして両方のOSが使えるようにもできますからね。
    • good
    • 0

一番の理由は、病院で使われるPCの大半がWindowsだから。


Macしか知らないと就職後に困るって親心かな。
そんな心配は無用なら好きなPCで良いと思うよ。
操作性は断然Macが上って言われてるしね。
「看護学生MacBook」で検索すると色々な意見が見られるよ。
    • good
    • 1

キーボードとか違いますから、Windowsで「Ctrl+Alt+△を押して」って言われて、「あぁ、コマンド+△ね」ってサラッと対応できるとかなら、問題ないと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!