dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットにおいて脂質とカロリーどっち気にするべきなの?

A 回答 (9件)

ダイエットにおいて


脂質は肉に限っては脂肪になりやすいです

魚の脂肪は体に良いので寧ろ取って下さい(脂肪燃焼効果・コレステロール値の正常化)

ナッツ系は脂肪になりにくいので加減して食べれば問題ないです
ただしナッツ系のカロリーは非常に高い(糖質=1倍 脂質=4倍がカロリー値の基本)

後はインシュリン過剰分泌による血糖値スパイクを起こすと脂肪が溜まりやすくなるのでご注意
No.8さんの回答のGI値がこれに当ります

インシュリンの過剰分泌の条件は空腹時にGI値の高い食材を飲食すること
ですね
    • good
    • 0

GI値

    • good
    • 0

1日一万歩です^ ^ガンバ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すげえすね。痩せるでしょうそんなあるけば

お礼日時:2023/03/24 12:44

とにかく、歩く。

それでいいんです!
したら、バランスよく痩せていきますよ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何歩?

お礼日時:2023/03/24 12:38

そういうのはお互いに互換関係です。


なので一つを気にしすぎない、だけどどれも少し気にしてください。
面倒なら量(ちょっと減らす)で管理でも構いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほ

お礼日時:2023/03/24 12:38

カロリーです。


カロリーは、摂取物全てのエネルギー量を表しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おけ

お礼日時:2023/03/24 12:38

どちらでも有りません。


糖質です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなん

お礼日時:2023/03/24 12:39

カロリーです。


消費しきれない熱量は、摂取の形態が糖質でも脂肪に変換されますし、その逆も成り立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おけ

お礼日時:2023/03/24 12:39

しっかり勉強し、己の体質を考慮し、運動を取り入れてください



そのようなテキトーな人はリバウンドします。

リバウンドすると以前よりと太る、不健康になります。

リバウンドをするようなダイエットなはしない方がマシです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぃ

お礼日時:2023/03/24 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!