
今月10日に心療内科でうつ病の疑いがあるとのことで、1ヶ月休養の診断書を頂きました。
原因は派遣先からの以下のようなハラスメントでした。
・周囲に人がいるにも関わらず必要以上の叱責
・命令に従わないとクビや雇い止めにするとの脅し
・業務可能な範囲を大幅に超える業務や、無謀なノルマを課される など
同日に自社に診断書を提出し、即日で休職に入り今に至っています。
問題の派遣先も同日に、即時契約を打ち切りとなりました。
問題の派遣先に戻る心配も無くなり、最近は気落ちや不眠も解消され、
体調が良くなったように感じます。
次のお仕事の引き合いもあり、前向きな気持ちも出てきました。
月末に、心療内科に行く予定なのですが、
体調良化を理由に主治医に復職可能か?を相談すること自体は
問題ないでしょうか・・?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題ないどころか、受診の後半に医師の方から「そろそろ復職できそうかね?」と聞いてくるはずです。
もちろん、その前半の問診で現在の気分や状況を正直に話すことが前提です。
コメントを有難うございました。
実は先日に再診に行ったのですが、その際の担当医師(初診時とは異なる医師)は「そろそろ復職できそうか?」など私の状況を全く聞かずに、「鬱だから安静にして」「たまに散歩とかして」など一方的に話だけして会話を打ち切ってしまいました。
その場で処方の薬の話も無かったのに、処方を出したり醜いと感じました・・
次回はその医師は変えて頂くように、後日病院に電話したので、次回は私から状況を正直にお伝えしようと思います。

No.3
- 回答日時:
疲労が原因です
からだをつかれるものをたべないようにね
腸内細菌そだてて免疫をあげとこう
次の職場はいいことありますように
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
5
統合失調症の人が近隣に住み、...
-
6
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
7
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
8
うつ病の人はオナニーしてますか?
-
9
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
10
眠ったまま死にたい
-
11
オナニーのしすぎって便秘にな...
-
12
自立支援医療制度を受けると転...
-
13
自慰行為をやめたい
-
14
失業保険で就職困難者になるデ...
-
15
うつ病で留年(休学)したけど...
-
16
体に湿疹がでていてそれはスト...
-
17
デパスのオーバードーズについて
-
18
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
19
近所の犬の鳴き声がすごくスト...
-
20
適応障害なのですが、クエチア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter