「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

家が自営業で両親が忙しく、学生ですがうつ状態で足が悪い祖母と二人で暮らしています。
日中は学校に行っているため祖母をみることができません。週に3日、デイサービスに行ってもらっているのですが、それ以外の日は夕方まで祖母1人です。
母がデイサービス以外の日はヘルパーにきてもらいたいといっています。でも私は少し戸惑いを感じています。
なぜなら、祖母は足が悪く、インターフォンが鳴っても椅子から立ち上がることが難しいので、必然的にヘルパーに鍵を渡すことになってしまいます。(コピーされたら怖いです)
また、(ヘルパーさんには失礼ですが)やっぱり他人が自分の家に入るということに抵抗があります。(盗難事件とか聞きますと・・・)
私がなにを言おうとヘルパーを雇うことにはなると思います。その場合、プライバシーに関わることや盗難などについての対策はどういったものがあるでしょうか???お知恵をお貸しください。

A 回答 (3件)

心中お察し致します。


他人が家の中に入るということには誰でも抵抗があると思います。
ヘルパーの採用基準もそれほど厳しくないと思いますし、面接や研修の中でその人の本質を見抜けるわけもありませんので、どんなに評判の良い事業所のヘルパーでも間違いを犯さないという保証はないでしょう。これはヘルパーという仕事に限らず言えることです。聖職といえる職種の人たちでさえ間違いを犯してしまう世の中ですからね。
パライバシーに関しては個人情報保護法に縛られますし、それ以前に守秘義務があります。盗難は当然刑法に触れますがいくら法の縛りがあり、事業所独自の対策があったとしても、1対1での仕事ですので、ヘルパー個人の人となりを信用するしかないのかと思います。
これはヘルパー個人から見ても同じことで、利用者さん宅に持ち込んだヘルパー個人の身の回り品が紛失したとか、被害妄想の利用者さんに泥棒扱いされて退職に追い込まれたとかいう話もありますので、いかにこの仕事がお互いの信頼関係に依存しているかがわかるかと思います。利用者側も大変かと思いますが、ヘルパー個人にしてみても他人の家に入るということは大変なことなのです。
こんな否定的な話ばかりでは救われませんね。
ヘルパーを利用されるならば、室内をご家族の分も含め整理・整頓し、貴重品は厳重に管理して万が一、物が無くなっているようならばすぐにわかる状況を作っておく・ヘルパーが入って良い部屋とそうでない部屋を明確に分ける、、、等々を最初の契約時にしっかりと確認しておくことが必要かと思います。可能であれば、時々ヘルパーさんの活動中に「お疲れさま」とねぎらいの声を掛けながら様子を見に帰宅してみるとか、、、お互いに存在を意識し合い、信頼関係を築いていけるようにできれば良いのかと思います。
以上、ケアマネジャーとして仕事をしながら感じることを並べて見ました。気分を害された人がいらしたらごめんなさい。お互いに気持ちよく仕事ができるにはどうすれば良いかということが言いたいので、ご容赦いただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ケアマネージャーさんのご意見、大変参考になりました。
ヘルパーさんと信頼できる関係を築けるよう頑張ります。

お礼日時:2005/04/23 18:18

鍵や金銭などの貴重品の扱いに関しては、事業者側もかなり神経を使っています。


もちろん対応方法は異なると思いますが、基本的に事業者としても何か問題が起きたときのことを考えて、原則として鍵は預らないようにできる方法をまず考える(おばあさまご本人に鍵を開けていただくことは本当に不可能なのか、近所の方に代わりに開けてもらうことはできないか・・・等)と思います。

そして、どうしても合い鍵を事業者側で保管せざるを得ないとしても、ヘルパーさん自身に管理させるということはまずありえないでしょう。事業所で厳重管理です。事業者としても、万が一でもヘルパーさんに鍵を悪用されるなんていうことはないようにするはずですから・・・(ヘルパーをされている方には失礼ですが)。

まずは利用する事業者に、鍵も含めた貴重品の管理体制についてきちんと説明してもらいましょう。ヘルパーさんについても希望はある程度考慮してもらえると思いますので、信頼できる会社の、信頼できるヘルパーさんに来てもらえるようにしてみてはいかがでしょう。
この段階で誠意を持って対応してくれる会社なら、質問者さんが懸念されているプライバシーの侵害や盗難等の問題にもきちんと対策をとっているはずです。

ところで話は少しそれますが、おばあさまが週に3日のデイサービス以外はほぼ一日中お一人ということがちょっと気になります。他人が自分の家に入るという抵抗感もあるのでしたら、デイサービスの利用日を増やしたりと、日中外出の時間を増やすという方向も視野に入れて検討されても良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。
鍵のことに関してはできるだけヘルパーさんに預ける以外の方法を探そうと思います。

お礼日時:2005/04/23 18:12

ヘルパーしていました。



プライバシーや盗難対策はすごい厳しいですよ。そんなことが分かれば罰則もあります。クビになるだけではすまされません。

もちろん、私もヘルパーのときは鍵を預かっていました。これはもう信用問題ですよね。

私も在宅のヘルパーをしていましたが、やはり人の家に入るのは抵抗があります。それで辞めました。
施設や病院のほうが気が楽です。

もし在宅で利用者さんに何かあったら・・・と思うと気が気じゃなかったです。こちらだってもし倒れたりしたら責任感じてしまいます。

施設や病院だとヘルパーは他にもいるので私だけの責任じゃないっていう安心感はありますよね。

もし、ヘルパーを雇うのに迷っているのであったら介護施設に入れるしかなくなってしまいますよね。

ヘルパーもいろいろな方がいますので、合う方が見つかればいいですよね。

登録制のヘルパーさんが多いと思いますので、もし何かイヤだなって思えばヘルパーの派遣会社へヘルパーさんを変えて欲しいということもできますし、1度、利用してみたらいかがかと思います。

せっかくの介護保険を利用しないなんてもったいないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!元ヘルパーさんから貴重なご意見をいただけて大変参考になりました。

お礼日時:2005/04/23 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!