No.6ベストアンサー
- 回答日時:
2択なら胃腸内科でしょうが
消化管内視鏡科
内視鏡診療科
光学医療診療科
内視鏡専門科
などがあるがん専門に扱う病院が望ましい
微細な変化を読み取るのは難しいようだ
aiによる診断もある模様
1回の検査で約25%の腫瘍性病変を
見逃されていると報告されています
(国立がん研)
らしい
デカイ病変になっているなら
何処でもわかるのだろうから
見つからなかったら近い将来
病院変えて罹ってみるのもいい
No.8
- 回答日時:
私が受診したクリニックは、看板は「大腸・肛門」で、診療科目名は「消化器内科、内視鏡内科、肛門科、肛門外科」を掲げています。
シモ専門で、上部内視鏡はやっていない。
医療機関を選ぶ場合、医師のプロフィールを確認して、大腸肛門病学会や内視鏡学会の専門医、指導医と表記してある施設を選ぶと良いと思います。
No.7
- 回答日時:
内視鏡検査は、別に消化器内科専門の医師のみが行うことが出来る
検査では無く、日本消化器内視鏡学会の専門医認定を受ければ、医
師なら誰でも内視鏡検査を行う事は出来ます。
例えば、内科医でも、外科医でも、肛門科医でも、循環器内科医な
どでも、上下消化管内視鏡検査を行う事は出来ます。
よって、肛門科でも大腸内視鏡検査実施を謳っていれば特段問題無
く検査を行う事は可能です。(実施しているか否かが判らない場合
は、電話でお聞きすれば良いでしょう。)
痔と大腸がんの症状(特に潜血や出血)は共通している部分もある
ので、昨今は肛門科の医師が、大腸内視鏡検査を行う事も一般的で
す。(逆に肛門科医師の方が検査スキルは総じて高いものです。)
そのような事情から、昨今では肛門も大腸も診療する専門科「大腸
肛門科」と言う診療科の標榜もあります。
No.4
- 回答日時:
既に答えも出ていますが「消化器内科」が一般的と思います。
ただ、何処の診療科でも言える事ですが、医師の技量も有りますので口コミサイト等を
検索してみて、参考にするのも良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
私は昨年12月に受けましたが、一般の民間病院の
「消化器内科」
と言うところで、内視鏡は胃も大腸も行われていました。
たいていの病院は「消化器内科」があるはずですが、なければ「胃腸内科」が妥当です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 今年の12月17日に黒の大便が出た事で、内科に行って、先生に、黒の大便が出た事を言って、胃カメラか大 1 2022/12/20 16:53
- がん・心臓病・脳卒中 今年5月、潰瘍性大腸炎か、クローン病かを調べるために、胃の内視鏡検査、小腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査 3 2022/09/24 01:17
- 病院・検査 大腸検査 6 2022/09/07 10:43
- 病院・検査 今年の12月17日に黒の大便が出た事で、内科に行って、先生に、黒の大便が出た事を言って、胃カメラか大 4 2022/12/19 13:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 今年の12月17日に黒の大便が出た事で、内科に行って、先生に、黒の大便が出た事を言って、胃カメラか大 3 2022/12/19 02:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 今年の12月17日に黒の大便が出た事で、内科に行って、先生に、黒の大便が出た事を言って、胃カメラか大 3 2022/12/19 01:44
- 病院・検査 口臭と癌の関係 2 2022/08/09 21:38
- 病院・検査 経緯 去年の9月にA病院にて内視鏡で大腸がん、胃がんが発見される B病院に転院し、まず今年の4月に大 4 2023/06/09 10:02
- 病院・検査 潰瘍性大腸炎か、クローン病を 調べる為に、胃カメラ、大腸内視鏡、食道内視鏡検査を3つ共 検査をした方 5 2022/05/18 02:18
- 病院・検査 私(女)は、腸の病気と性病にかかっている可能性があって、大腸内視鏡検査と内診をされる事が怖い為に、大 3 2022/04/05 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
睾丸が痛いです内科で診てもら...
-
登戸付近の休日診療してる病院
-
私は今日57になりました。コロ...
-
坐骨神経痛は病院の内科にいけ...
-
大変な慢性の便秘で悩んでいま...
-
ここ1ヶ月、飲み物を飲むと必ず...
-
先週金曜の夜、酒を大量に飲み...
-
内科は症状にあわせて複数科を...
-
主人が健康診断に引っかかりま...
-
心療内科や精神科以外で抗不安...
-
貧血で疲れやすいので病院に行...
-
足の親指の腫れ
-
この場合、何科の患者として、...
-
島根県で痛くない大腸検査をし...
-
明日内科で検便を提出するので...
-
胃がムカムカしていて、お腹も...
-
かかりつけ医が、一部休診の時...
-
病院へ提出する紹介状
-
食欲はいつも以上にあってどれ...
-
内科検診の時最後に 心配なこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かかりつけ医が、一部休診の時...
-
FAAPの意味を教えてください?
-
大腸内視鏡検査 何科??
-
胸腺腫は何処で診て貰えば
-
ここ1ヶ月、飲み物を飲むと必ず...
-
眼科は内科ですか、外科ですか?
-
内科と泌尿器科の膀胱炎治療の違い
-
神経内科と脳神経内科の違い
-
川崎駅近辺で病院を探しています。
-
都内にある評判の高い胃腸科の...
-
まだ19歳なのに疲れやすくて困...
-
祐天寺駅周辺でおすすめの皮膚...
-
総合病院の内科についての質問...
-
この場合、何科の患者として、...
-
反対語?「内科」と「外科」
-
肛門科と胃腸科、消化器内科の...
-
病院へ提出する紹介状
-
何科を受診すればいいのでしょうか
-
凄く単純な質問ですみません。 ...
-
前の投稿でリンパ腺が腫れてい...
おすすめ情報