dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男はどんな車に乗ってたらダサくないですか?

A 回答 (41件中21~30件)

アラフィフのおっちゃんです。



どんな車でも「ダサい」とは思いませんが・・・

強いていうなら、車そのものではなく、
「乗り方」
でしょうか。

男女関係なく、
自分勝手な乗り方(運転)をしていれば、
どんな車でも「ダサい」です。
    • good
    • 1

とりあえず軽自動車は草


 プリウス、アルファード、プラドはDQNカーで草
 それ以外ならだいたい大丈夫かな?
    • good
    • 0

自分が完全に使いこなせる車さ

    • good
    • 1

ダサくないというよりも


車はスポーツカーですね
これ程オシャレなものは
ないですね
    • good
    • 0

彼女的な視点で言えばSUVかと思います。



よくカー雑誌等で、「彼女が彼氏にどんな車に乗っていてほしいのか」 みたいなアンケート調査結果が載っています。

まず、高級車とか、車にお金をかけている人というのがダメで、よく同じ年齢の女性が車好きな男性と結婚して、お金の無駄使いとかで離婚しているとか知っている。

後は、「できれば軽自動車ではなくて、SUVにでも乗っていてくれれば」 みたいな感じ。

軽自動車とか小っちゃな車でないと運転できない人だと、認知機能が低い事が原因だったりするので、その人が年をとって30歳とかになると悪化していくような人が多い。

そんな感じですので、

例えば、今18歳の4月から大学1年生になった人や、4月から新社会人デビューしてどこかの企業に入社するという若い男性がいて、これから自動車学校に通い免許でも取得して、「さあどんな車に乗れば良いだろうか」 というのが彼女ウケみたいなものであれば、

普通車サイズの乗用車か、SUVで、あとはハイブリッドカーか、EVカーが良いかなあ~ と思います。

昔から女性は、OL姉さんでも自分が勤める会社とかに彼氏が車で迎えに来た時とか、どこかで同僚とバッタリ会ったりした時に、「昨日の彼氏?」 とか訊かれたりした時に、彼氏が軽自動車やコンパクトカーに乗っているとちょっと恥ずかしいと感じたりする傾向にあると思います。

シンプルな理由として、今までに自分がそんな車に乗っている人と結婚したりした人が大成功みたいな結果になったのは見た事なかったりします。

それでは、「彼氏がスーパーカーとか高級車に乗っていれば良いのか」 と訊かれた場合、そんな人と付き合って大成功した人もいなかったりする。

普通車サイズくらいの車に乗っていて、特別ピッカピッカみたいな感じでもなく、かといって恥ずかしい感じでもないと見えるのが1番喜ばれるみたいですよ。

男性の場合は、18歳の大学1年生で車に乗っていても、いつも大学に行く男友達がいた場合でも、「今度俺の母ちゃんがお前を家に連れてこいって言っている」 とか言われ、実家に車で行くとかあります。

そんな場合、「じゃあ今日行くか」 と友達に言ってコイン洗車場でサッと洗車して行き、お客様駐車場がないとかで実家の家の前の公道に駐車する。

そんなシュチュエーションで、お母さんがジュースとかもってきて、「お母さん家の前の公道に車を駐車していますので邪魔になったら言ってくださいね」 と言う。

そうすると、「立派な車に乗られているんですね」 とバカな振りして訊いてきたりするので、

「お母さん、僕たちは18歳で、21歳未満で保険会社が事故をやらかす人とみなして割り増しな自動車保険を請求しています。 どんなに腕が良くてもしょせんは素人にすぎないわけで場数が少ないので避けきれない事があり事故に遭うのかもしれない。 〇〇君といつも大学に行っていますので、一応事故に遭った時でもケガをしないように丈夫な車にしておきました」 とか言うじゃないですか。

お母さんから見れば大学生とかってその辺とチンピラと同じようにしか見えな。

見栄だけで高級車に乗っている人とか少なくないわけで、どうしてその車にしたのか? という目的が重要だったりする。

男友達でも、彼女でも、その人のお母さんが、「なるほど」 と思うものがあって初めて付き合っても良いですよ~ みたいに言われる。

男性の場合は、18歳くらいからの視点で、友達や彼女とかのお父さんやお母さんがなるほどと感じるものに調整しておくとうまくいく感じ。

18歳の大学1年生でも、金目の問題で軽自動車がコスパが良いです~ みたいに言えば、お母さんとかから見れば、事故の想定などの認識が薄い人なのか? みたいに気になる事はあると思います。

大学生の場合だと、就職活動での面接時とか、あるいは社会人となり転職時の面接とかでも、「なぜその車を買って乗っているのかを説明して」 とかよく訊かれると思います。

私の場合は、大学1年生でいつも一緒に大学に行く子の家は会社経営者でお金もジャブジャブもっていそうな家でしたが、「どういう考え方をしているのかが知りたい」 みたいに家にも呼ばれました。

じゃあ、メッチャ高級車にでも乗っていれば安心するかといえば、そうでもない。

親のお金で買ってもらった高級車に乗っている子と付き合っていればそれはそれで心配になると思う。

そんな感じで、彼女でも欲しいとかの場合、どういう車が良いのかというのは小っちゃな車でない方が良い感じ。

でも、そういうものでなくて、というのであれば、自分が乗りたい車に乗るというのがお勧め。

旧車が好きであれば、友達が「えっそんな車に乗っているの」 と驚く感じであっても、好きな車に乗っている方が満足感がある。
    • good
    • 0

学生の時に


自動車部だった
マンションのオカンに
メールで聞きました
オカンの言うのには
自動車はスポーツカー
これに限ると言うてました
それを聞いて
俺は泣いたね
今は海外勤務です
よろしく
    • good
    • 0

追記


そんな質問してダサくない方法が簡単に教えてもらえるなら。
考えることみな一緒、ダサい男いなくなります。
    • good
    • 0

そりゃガソリンエンジンのような機械だのみではなく、自分の足を信じてのる車ですよ。

「男はどんな車に乗ってたらダサくないですか」の回答画像15
    • good
    • 0

そんなことを考える必要がある人自体が、超ダサいだけなんです。

    • good
    • 1

好きな車に乗ればいいんだよ。


ベンツに乗っても、ダサい人間はダサい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!