
交通事故の慰謝料 通院について 半年程まえに車が横から突っ込んできてむちうちになり接骨院と整形外科に通っています。週3くらいを目処に通ってます。保険会社からもう半年経つのでそろそろ終わりにします。と連絡がありました。痛みもほぼなくなり仕方ない頃合いかなと思ってます。
先ほど保険会社から連絡があり今月末でおわりです。と言われ、後遺障害認定の話を言われましたが、それはややこしそうだったのでお断りしました。
2月末までの見舞金の金額を言われて40万ちょっとでした。
半年間、週3、4を目処に通いつづけましたがそれくらいの金額なのでしょうか?
ネットで調べたらもう少し高いと思ったので。
約款、人身障がい、と言われました。相手の保険だとまた話しが少し違うと言われました。
金額アップもなんとかできますでしょうか?
アドバイスください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
半年でしょ。
慰謝料が1日4300円(4200円かな)です。
4300円×180日=774000円が黙っていても貰える慰謝料です。
ただ、90回通院していればの話です。40万円という事は、だいたい半額ですよね。45回ぐらいしか通院していないのかな。
半年で、ほとんどの人身事故は、決着を付けます。
>後遺障害認定の話を言われましたが、それはややこしそうだったのでお断りしました。
ここが、重要。なぜ半年で決着をつけるか?まだ痛いのに?
半年を過ぎると後遺障害で決着をつけるのです。認定されると、慰謝料の桁が変わるとか聞きますね。しかし、後遺障害を知らなかったらもう難しいでしょうね。通院の時から後遺障害を認定してもらうように診察を受けるそうです。任意保険に、【弁護士特約】を付けていれば、後遺障害専門の弁護士の頼めば認定されやすいと聞きます。
あなたの場合、完治したと保険屋に報告したのですよね。
となると、【通院回数×2】or【完治したまでの日数】の少ない方が見舞金【慰謝料】ですからね。これは、黙っていても貰える金額ですからね。
交渉次第ではね。示談が済んでいないのなら、嘘はだめですけど「また痛くなる可能性があるから、その分治療費上乗せお願いします。」かな。
保険屋も、こういう入れ知恵されたら困るから・・・。早く示談したいと思えばね。
通院できなかった理由とかもね。
休業補償も別にもらえるかな。
自賠責保険の人身事故の上限は、だいたいが半年間通院した治療費と慰謝料なのです。(後遺障害、死亡事故等は別にあります)
自賠責の上限を超えてくると、事故の過失割合を言ってくるかもね。
ただ、まだ半分ぐらいしかいってないかな。
No.2
- 回答日時:
保険金の支払いは通院かける日当です。
たまにしか行かなくて良いのなら治っていると言う事です。後遺障害の認定を受けると、これ以上治療しても改善が見られないけど障害がこれだけ残っていますと言う障害ランクを付けて貰うこと.、それにより慰謝料の増額をして貰うことが出来ます。、からそれを断ったらそんな物かも知れません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故の慰謝料 通院について 半年程まえに車が横から突っ込んできてむちうちになり接骨院と整形外科に 2 2023/03/20 17:14
- 損害保険 交通事故 慰謝料の請求は労災か相手保険会社のどちらが多く貰えるのか? 通勤中に交通事故(バイク対車の 2 2022/03/25 17:52
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 損害保険 去年10月頭にバイク同士の交通事故にあい 過失割合は8.5、1.5となり自分は1.5の被害者側で 自 2 2023/01/06 00:11
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 事故 今日自動車の追突事故に遭いました。 信号待ちをしていた時に後ろからぶつけられました。 物損事故として 5 2023/03/21 04:32
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 事故 交通事故 こちらが100対0の被害者側で一時停止線からなぜか?前からバックで思いっきり下がってきて 1 2022/05/26 20:09
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 交通事故に合い3ヶ月が経ちました。治療目的で通院してます。 自賠責保険から120万円 1 2022/06/22 08:10
- 会社・職場 社用車での人身事故について 3 2023/06/04 15:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第三者行為障害届けで国保を使...
-
交通事故での保障費未払い
-
12月に10対0の交通事故をし、こ...
-
示談後の過払い金請求について
-
事故相談の必要書類
-
就活と通院
-
今年の5月1日に追突事故にあ...
-
私が加害者での質問です。
-
交通事故慰謝料自賠責保険 4月3...
-
退職についての相談
-
頸椎捻挫では生命保険(通院)は...
-
紛センに持参して提出する資料...
-
昨年7月に車同士の事故にあい、...
-
親友と思っていた友達と疎遠に...
-
慰謝料の計算について
-
弁護士の仕事の進め方
-
職場で、異臭がしました。ヘア...
-
交通事故慰謝料 この間、相手の...
-
東京海上日動の人身傷害について
-
ヤブ医者の名前を晒したら俺捕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故で14日以上通院
-
人身傷害補償でギプスとニーブ...
-
ギプス治療なのに保険金がでな...
-
交差点で赤信号で停車中後ろか...
-
交通事故後、通院終了から示談まで
-
交通事故の慰謝料って??
-
なかなか症状がマシにならない...
-
慰謝料の認定について。
-
保険会社の斡旋方法
-
足指の骨折で傷害保険は通院実...
-
去年の2月に、自動車学校大型...
-
初めまして宜しくお願い致しま...
-
交通事故にあいました。
-
【※交通事故:保険:貰い事故】...
-
事故で通院中の病院を変えたい...
-
「就業不能保険」今年脳梗塞で...
-
いくつか同内容のQAを参考にし...
-
傷害保険の通院日数減について
-
接骨院で診断書は書いてくれる...
-
車で追突されました。
おすすめ情報