
今年度、通信制の科目履修生として、教職免許に不足分の単位を取得する予定でいる者です。取得予定免許は中・高美術一種ですが、加えて工芸一種の免許も取るかどうか迷っているところです。
友人にも美術教師が数人いるため相談したところ、取れるものはなんでも取っておけとの返事をもらったのですが、その根拠の基準がいまいちはっきりしませんでした。
実はなぜ悩んでいるかといいますと、現在教員になる希望は持ってはいるものの、指導科目を選択しかねているという曖昧な状況にあるためです。というのは、美術一種を申請したのち、免許法第6条第4にしたがって高校公民一種の他教科取得申請をする予定でおりまして、それに必要な指導法4単位教科科目20単位の修得も今年度にしてしまう予定でいるためです。
もともとは高校公民の教師になる希望を持って、教員免許取得を志すことにしたのですが、卒業大学が美術大学のため教育実習というネックにひっかかり、このような手順での免許取得予定となりました(現在は人文系の大学院に在学しております)。 しかし、どうせ美術を取るなら工芸も取っておけという周りの声が大きかったことにくわえ、美術を教えることへの興味も改めて湧いてきてしまい、迷いが昂じて、現在決めかねている状態です
ちなみに工芸一種を加えて取るに際して必要な単位は三科目10単位(指導法4、および実技6)です。
美術の教員採用の厳しい現状については多少聞いてはおりますが、現場でお働きになっている方がいらっしゃれば、忌憚無く率直なご意見お聞かせいただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
十年以上高校現場にいますけど、「工芸」の科目が開設されているところで勤務したことはありません。
また「工芸」の科目が開設されている高校の話を聞いたこともありません。
うちの県だけかもしれませんけど。
ただ「実はこんな免許も持っている」というネタ的な面では、いいかも。
「社会の免許を持っている体育の先生」って方と同勤したことはあります。
一応、「専門家」と名乗りましたが、他教科の高校現場にいるものでした。
工芸科目を開設されている高校は、ほとんど皆無に等しいと考えてよさそうですね…。そう考えると、工芸科目取得の利点は、おまけ的要素に過ぎないものかもしれません。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 大学受験 高校1年のものです。自分は将来、教員になることを目標としています。前までは社会の教員として働きたいと 2 2022/08/06 09:08
- 運転免許・教習所 自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間 9 2023/05/11 15:30
- 教師・教員 関西 技術の教員免許が取得できる大学 2 2023/04/10 23:06
- その他(学校・勉強) 教員になるのって少なくとも絶対簡単ではありませんよね? 大学卒業+教員免許取得に必要な単位を1単位も 4 2022/09/10 02:41
- 大学・短大 大学の単位数について 3 2022/03/30 22:25
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 学校 【至急】 来年の2月第二週から講師登録しても、4月までに採用は間に合いませんよね? 大卒で免許取得の 1 2022/12/16 17:01
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教職免許取得教科の追加
-
センターの理科科目の選択について
-
教員免許
-
教職課程のみ通信で取れる大学...
-
教育学部以外の学部で 教職家庭...
-
理科の教員免許に必要な単位
-
教員免許の取得について
-
卒業後に高校の理科の教員免許...
-
理科の教員免許を名古屋周辺で...
-
経済学部で社会科関連教員免許...
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
はじめまして、看護大学受験を...
-
至急です! 実習先にお礼の手紙...
-
《高校教員の出身大学について...
-
情報の教員免許の取得
-
遠距離通学の看護学生、実習の...
-
幾何学の問題で質問があります。
-
特別支援学校教諭
-
卒論発表会が終わったんですが...
-
公立小学校の教員の初任給は一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今悩んでいます
-
教員免許(高校一種理科)を取...
-
教員採用:高校美術一種に加え...
-
数学の教員免許(通信課程)
-
情報教員になるにはどのような...
-
教員免許状のとり方がよくわか...
-
【4つの集合】 次の問題を解い...
-
関西学院大学理工学部での教員...
-
東京学芸大学の学校心理選修に...
-
養護教諭か理科教師か…
-
大阪教育大学か三重大学か
-
他学部の科目等履修生による教...
-
通信大学での高校数学教員免許...
-
教員免許に関して質問です。高...
-
教員免許取得のための大学編入
-
センター試験について。
-
中学国語の教員免許と高校国語...
-
理学部か教育学部か・・・・
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
教育実習断られることもあるん...
おすすめ情報