dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんとも無いのです。この暑さでも。味も臭いも変わりないです。
私は昔から・・普段家でも2-3週間は室内に置きっ放しのをちびちび飲んでます。
なんで大丈夫なのでしょうか? 因みに胃腸は弱いです。
レストランで食べて食中毒になった事もあります。

質問者からの補足コメント

  • 百歩譲って、そもそも胸焼けで済まないでしょ。
    臭いも味も変わりないって変だよね。
    ま、口の中や歯はキレイなんだわ。おっさんだけど。

      補足日時:2023/04/04 14:49

A 回答 (3件)

麦茶やハーブティーは糖分などがほとんどないので雑菌があまり繁殖できなかったのかもしれません。


口の中には、キレイな人でも数千億個の常在菌がいます(大腸菌や食中毒菌は少ないでしょうが)。
ボトルに口を付けて飲むと口内細菌や唾液がボトルにかなり逆流します。
おなかを壊さなかったのはラッキーでした。

内閣府 食品安全委員会
[生活の中の食品安全 −ペットボトル、飲み残しに気をつけよう− その1]
https://www.fsc.go.jp/e-mailmagazine/mailmagazin …

口の中は、お尻よりも汚い?
https://st-dentalsalon.com/blog_articles/1622639 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつ捨てたら良いのか分からない。「いい加減、捨てようかな?」で捨ててる。

お礼日時:2023/04/04 16:56

いや、だから粘膜などが弱るから胸焼けしやすいのでは、と言う意味。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや、いやいや、そんな事する前から胸焼けし易いのよ。

お礼日時:2023/04/04 14:47

胃腸が弱い原因のひとつになっているとか。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

食事で胸焼けするだけ。ペットボトル飲んでもなんともない。

お礼日時:2023/04/04 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!