
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
書かれている内容は派遣のように思います。
「雇う」というのは雇用契約で全く違います。ここを適当に考えていると労災やら何やら、色々と問題が出てきます。
別会社から派遣を受ける場合は、対別会社、対労働者との契約によります。
グループ会社内では派遣登録は不要ですが、他社へ出向というような形になるので、別会社の就業規則や労働者の同意等必要になり、その部分で賃金も決定されます。
出向の場合、籍は別会社にありますので、社保などもそちらで扱います。
本社はあくまで経費として賃金か出向費を払う形です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 財務・会計・経理 3月社会保険料が改定されました 3月1日〜3月31日を翌月25日に支払いしてる場合 社会保険料は、3 2 2023/04/07 09:59
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 中途・キャリア スキルを活かせる仕事と勤務時間・給与はどちらが大切ですか? 4 2023/03/05 03:18
- アルバイト・パート 正社員とパート 社会保険未加入 3 2023/07/29 13:38
- 厚生年金 社会保険料改定について詳しい方教えてください。 現在派遣で週4で働いています。 先日社会保険料率改定 1 2022/09/30 18:31
- 所得税 12月31日に退職しました。 ※給与締めは20日締めのよく25日払いです。 最終給与は1月20日でし 4 2023/02/20 06:07
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
退職金は給与から積み立てられ...
-
給与が遅れた場合の源泉の支払...
-
社員の弁当代(天引き)の仕訳...
-
他人の源泉徴収額について
-
会社でのおせち購入時の科目
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
費用
-
社員旅行で ユニバーサルスタ...
-
スーツを購入した時の領収書
-
医療費用を会社が負担する場合...
-
遅刻・早退と有給消化について
-
なんで給料は、20日締め、2...
-
決算月の給与未払費用の仕訳を...
-
経理、給与計算してる方のみお...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
小さな会社の事務員です。 従業...
-
社保料は前月徴収?当月徴収? ...
-
給与所得者異動届出書・源泉徴...
-
今年給与所得以外に雑所得があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
社員の弁当代(天引き)の仕訳...
-
退職金は給与から積み立てられ...
-
スーツを購入した時の領収書
-
住民税の処理について教えてほ...
-
費用
-
休日出勤してないのに変動調整→...
-
医療費用を会社が負担する場合...
-
給料の金額を人に言わないのは...
-
福利厚生の出席率50%未満の場合
-
なんで給料は、20日締め、2...
-
副業でデリヘルのドライバ
-
会社でのおせち購入時の科目
-
決算月の給与未払費用の仕訳を...
-
住民税について質問です。 地方...
-
業績優秀者等への褒賞金の会計...
-
遅刻・早退と有給消化について
-
建設業の社員が自宅を社員割引...
-
住民税の氏名変更について質問...
おすすめ情報