dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無月経からのダイエットなんですがやり方とか産婦人科で相談に乗って貰えますか
ダイエットが原因で生理が止まってしまいました
ホルモン注射したのに生理が来なくて困ってます
月にどれだけ痩せればいい、何キロカロリー取っていいなど教えてくれますかね

質問者からの補足コメント

  • 私の理想の体型はこれです
    ただしこの人は150センチ33キロなので体重まで寄せるのは無理です
    というかそこまで減らすのは望んでません
    30キロ台半ばから後半がいいです
    筋肉つけてこの人よりもプラス3~5キロで同じ細さに見せたい

    「無月経からのダイエットなんですがやり方と」の補足画像1
      補足日時:2023/04/08 21:55

A 回答 (6件)

骨格や体質が違うから誰かを目指すのは無理です


体を引き締めるにしても30キロ台はどのみち痩せすぎですし
今のまま筋肉で細見えさせるなら、体重は今より増えます。
筋肉は重いですから

それよりも、体調を崩してるのですからら今の体重や細さはあなたにはあってないということです
    • good
    • 0

ひとつお伺いしたいんだけど


痩せる姿の理想はどのような形をのぞんでるの?

肌の状態はシワがでやすく老けるけど体重の数字はおちたら満足なのか
体重の数字こそあまり減らないけど 血色よく肌は綺麗でスリム

どちらがいいのでしょう
是が非でも体重の数字をおとすだけなら今のままで成功です

病院はは簡単な野菜もっととれとかお肉とか脂もとりましょうとか
簡単な表面的なアドバイスはしてくれるけど、それ以上は無理だよ。

YouTubeでさがしてみたらどうですかね
    • good
    • 0

ついでに言うけどあなたは認めないと思いますが


ダイエットに成功をやたら強調してますが
私は子のダイエットは「失敗」だと思いますよ

痩せすぎている
過剰な痩せ願望
何より体調を崩している
(動悸、めまい、疲れやすい、風邪引きやすい、無月経)
連日ダイエットや食べ物の話ばかり質問で投稿している
おそらく生活や思考の大半が体型のことに占められているから
他の活動が阻害されている

たんに体重が落ちただけ。そんなのは成功って言いません
    • good
    • 2

他の回答にもありますが心療内科が先でしょうね

    • good
    • 1

150センチ38キロは月に何キロ痩せればよい、ではなく


月に何キロ太ればよいかを考えてください

あなたの一番の病気は人の意見に耳を貸さないこと

無月経が続くと卵巣の機能が落ちていき、復活できなくなりますよ

人の意見が聞けないのは摂食障害で認知機能が歪んでいるから。

家族と自分への痩せ、普通の評価が狂ってる
とんでもないレベルに痩せてるインフルエンサーに憧れる
いくらダイエットの問題を指摘されても
運動で痩せたから大丈夫と言いつつ体調が激悪
摂食障害を指摘されてもなかなか認めない
受診を何度も勧められてるのにおそらく行ってない
病院の必要は感じても専門のところに行きたくないから産婦人科で相談に乗ってもらおうとしてる?

あなたのお母さんは何をしているのでしょうか。お姉さんも
あなたを病院に連れていこうとはしないんですか?
親が大切にしてくれないなら、自分で大切にするしかないんですよ。
もう30代でしょう?
自分を大事にしてください
    • good
    • 4

相談してください。


アドバイスをもらって、それに沿った食生活をしてください。

身体はしなくていいことはしないようになります。
卵巣に排卵しなくていいという習慣がつくと、排卵機能が衰えてしまいます。
サボることを覚えると、ホルモンを補うだけでは再稼働しないこともあります。
そのまま不妊症になってしまうこともありますので、早めに産婦人科と心療内科で相談してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!