
【至急です】
左側のリアバンパーを割ってしまいました。
割れた際、パンパーが外れてしまっていたため、自分ではめ込みました。
外観から分かる割れている箇所は2ヶ所、止めている部分も2ヶ所割れています。
止めている箇所は割れているため、押すとねじ?のようなものがぐらつきます。
押したり車を揺らしてもバンパーが外れることはないですが、この車でどのくらいであれば走行しても大丈夫か教えていただきたいです。
また、修理、交換するとなるとどのくらいの日数がかかるでしょうか?
車通勤で、持っていく修理工場が平日のみのため、明日からもこの車で出勤しなくてはなりません。皆様のお力を貸してください、宜しくお願い致します。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元整備士です。
バンパーの取り付けはプラスチックのクリップのような物が使われているので、ぶつけてしまうと簡単に割れて破損します。
走行時は空気抵抗を受けてしまうのでスピード出したり
風の強い日は、もしかしらひび割れがひどくなったり割れたりして
バンパーの脱落も考えられます。
どのくらい持つのかは現車をみないと判断できません。
もしかしたら、明日の通勤途中で外れる可能性も否めません。
パンパーは交換しなくてもいいと思います。
取り付けのプラスチック部分だけ、新品に交換して取り付けさえしっかりとすればいいわけですからね。
これだけだと、工賃込みで1万円程度みておけばいいかなと思います。
実際の所、部品代とか1000円とか2000円程度だと思う。
工賃込みでも1万円はかからないかな。(良心的な所だと)
バンパーまで交換したら、何万円もかかりますからね。
なのでバンパーまで変えなくていいですよ。
整備工場は、お金取るためにあれこれ言って金とろうとしまうので
取り付け部分のプラスチックだけ交換してくださいと言ったらいいです。
もしご本人さんがバンパーまで交換したいと言うのなら
ヤフオクとかで探したら中古のバンパー見つかるかもしれないですけどね。
修理自体はそんなに難しい修理ではないので、1時間もあれば出来るかな。
部品が必要な場合は部品の取り寄せをしないといけないので
1日預けていれば、その日に完成すると思います。
車屋さんから代車借りればいいですし・・・
No.8
- 回答日時:
そのくらい、何ともないよ・・あれ、私の感覚ズレすぎ?w
バンパーたのむと、届くまでに1週間くらい、作業は1時間かからないくらいだから、土日とかに行ってやってもらうので大丈夫だと思います。
金額はわからない、他の方の回答くらい? 色は微妙にズレるかも?
中古で探して、とかも。その辺り、修理してくれる店の人に色々聞いて見るのが一番じゃないかな。
No.7
- 回答日時:
壊れた状態が、どのような状態になっていたかは不明です。
片方だけが落ちた程度なら、そのままはずれなければしばらく走れることにある・・・
ただし、風とかにより多少変わることもあるね・・・
応急処置として、結束バンドとかで止められそうなら、止めたりしたら、しばらくは、大丈夫ってこともある。
ガムテームで止めるだけで気持ち程度に違う場合はあるかもね・・・
バンパーって基本的には、交換になるね・・・
1週間~10日程度でしょうね・・・
中古バンパーを使えば値段が抑えられるね。
バンパーの壊れ方によっては、既存のバンパーを修理して使うって方法もあるが、修理したあとってある程度分かることがあるので・・・
ありがとうございます。
やはり交換だとそのくらいかかるのですね。
とりあえず、今日はガムテープを貼って運転します。なるべく早めに修理に出します…。
No.6
- 回答日時:
営業車で事故って同じような破損をやった経験から言えば、まぁ入庫後1〜2週間ぐらいで直るんでは?色合わせもしなくていいだろうし。
このバンパーは廃棄になるんで布テープか何かで貼っておき法定速度で走りれば問題ないでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 2 2022/04/27 22:19
- 車検・修理・メンテナンス 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 3 2022/04/27 20:14
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 国産車 車 サイドミラー下 カバー修理 2 2022/04/19 15:20
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤ泥よけについて 3 2022/10/25 09:41
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- その他(ニュース・時事問題) 「ビッグモーター」の自動車修理の不正 11 2023/07/22 12:11
- 会社・職場 会社の敷地内で車を傷つけた場合 4 2022/06/19 19:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
整備不良が原因の車両火災で慰...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
この前帰りに自転車を漕いでい...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
ご丁寧にありがとうございます。
割れているのはクリップではなくクリップ付近のバンパー自体ですので、やはりバンパーの交換は必要になってきますよね……。
ちなみに、この場合でも走行自体は可能なのでしょうか?脱落の可能性は高くなってしまいますか?
初心者ドライバーで多くの質問をしてしまい申し訳ございません。宜しくお願い致します。