
またやらかしたかもしれません。
スーパーのレジをしています。
この前、二重登録でおじいさんにキレられて以来、慎重になりました。
しかし、今日せっかく朝、順調に行っていたのに、あるお客さんの所で、また二重登録してしまったかもしれません…。
もう、終わったと思っていいでしょうか?
パニックになりパネルを見ていませんでした。
あの時、あーすればよかったともう遅いですけど…。
レジが怖くなりました。やはり、接客は向いてないのもあり、
他の部門に変えてもらった方がいいでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
人間のやることなんて失敗は付き物です。
失敗して、学習して、今度はこうしようって対策の元で失敗をなくしていかないといけないので、その対策しても同じ失敗を何度もするなら
向いていない事になります。
1度、2度の失敗までは許される範囲ですよ。
No.6
- 回答日時:
レジによって違うのかも知れませんが
続けて同じ商品を登録すると
レジの音が違いますよね。
私は客なんですが、店員さんにレジしてもらっていてもわかります。
お肉や魚を袋に入れたり、商品をカゴに入れる順番とか
お客さんにポイントカードの所持を聞いたり
やることがたくさんあって大変でしょうね。
10円でも、1円でも安い物を求めて買い物に行く人もいます。
二重登録はあってはいけません。
私は帰宅してからレシートをチェックするので気がつけばすぐに電話して
次に行った時に対応してもらえば
キレたりしませんが
いろいろな人がいるので怖い気持ちはわかります。
落ち着いて少しだけゆっくりやればどうですか。
もちろん早くて間違えないのが一番ですが
間違いはいけません。
音がするレジなら耳も使ってくださいね。
No.5
- 回答日時:
私はセルフレジを使うようにしていますので、問題は及びません。
しかし二重登録されるようなスーパーでは、信頼できませんね。
配置転換してもらうのが良いと思います。
No.4
- 回答日時:
お店はただで儲かった訳ですから、あなたは優秀な社員です。
例え、お客様が気が付いて苦情になっても責任はあなたにありますから、お店は言い訳ができます。
あなたが誰よりも優秀な社員なのは、間違いありませんよ。
No.2
- 回答日時:
二重登録とは
・・?
まぁ人間なのでミスはします。
キレるおじいさんはたまにいますので
仕方ないですね。
普通は店員さんにキレたりしませんし・・
どうしても緊張するするなら
別の部署がいいかもですね・・
お金が絡む部署は
パニくる人には向いてないです。
人には向き不向きがありますので・・
自分が出来る仕事で頑張ればいいです。
No.1
- 回答日時:
他部門に移動できるならそうしてください。
客の立場でも、この質問をみて怖くなります。
レジを信頼してるので、レシートチェックをしません。
だけど、気づかないだけで2重登録被害者になってた可能性もあるわけですね。
これからはレジは打ち間違いがあるものと思って、きっちりチェックすることにします。
ミスる人はレジ、やらないでほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 レジの二重登録に関して。 カゴいっぱいにしてやってくるお客様が時々いるのですが、 商品がいっぱいで1 2 2023/03/31 13:41
- 会社・職場 レジしてる人に聞きます。 二重登録をどう回避してますか? 色々やったのですが…バーコードを裏側にした 1 2023/05/04 18:03
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者の障害者採用 2 2023/04/18 12:22
- 会社・職場 仕事辞めていいですか? レジのパートしています。 昨日のミスでメンタルがぼろぼろになりました。 今日 9 2023/04/14 19:40
- 営業・販売・サービス 近くのスーパーに接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちのスーパーにくるなと言われました。 9 2022/11/20 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジを辞めたいです。最初に言うとただのクソ野郎だと思いますので閲覧注意でお願いします。 私 3 2022/09/05 23:34
- 営業・販売・サービス 先日バイト先でお客様がご指摘を受けました。 4 2022/05/22 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ月です。 いつも何かミスをしてしまいます。 いつものミスはすぐ対処でき
会社・職場
-
-
4
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
5
バイトでのミスが怖いです。 バイトでの最後のレジ精算でやらかしてしまいました。1回目だし次気をつけろ
学校・仕事トーク
-
6
バイトで何かしらやらかした時にその事をめっちゃ引きずってしまいます、、、。自分ってなんでこんなダメな
アルバイト・パート
-
7
昨日バイト先で大きなミスをしてしまいました、本当に申し訳ないです。気のせいかもしれませんが店長に嫌わ
その他(社会・学校・職場)
-
8
今日バイトでほとんど私がレジをしたのですが、レジ締めの時に3000円不足金がでてしまいました。 おそ
会社・職場
-
9
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
10
バイト先の大失敗、どうすべきか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
12
バイト先の店長を怒らせてしまいました。 まだ研修という立場なのですが、バイトできる日程をLINEで報
その他(社会・学校・職場)
-
13
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
14
レジ締めのミスについてです
アルバイト・パート
-
15
レジで8千○○円の違算→犯人扱い?
アルバイト・パート
-
16
スーパーでレジのアルバイトを始めたのですが…
アルバイト・パート
-
17
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
仕事でミスをしたら犯人捜しが始まりました
学校
-
19
バイトでミスしたかもしれません。
学校
-
20
レジミスしたかもしれません。 お客さんに商品のこと尋ねられて、気をとられてたらいざレジ見るとなぜか
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
アルバイトでレジをしています...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
開店2ヶ月でレジから惣菜へ異動
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
本屋でのアルバイト
-
レジ違算の始末書の書き方
-
自分の働くスーパーで私服で買...
-
ドンキホーテで働いている方、...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
レジ打ちが、どうしても苦手で...
-
レジに立つと緊張してしまいます
-
レジ業務についての質問です。 ...
-
ほっともっとのバイトなのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
アルバイトでレジをしています...
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
バイトでなかなか仕事が覚えら...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
コスモスでバイトしたことある...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
今日バイト2日目でレジを教えて...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
コンビニでバイトしてるんです...
おすすめ情報