
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
介護の仕事してる者です。
面倒みてくれる家族がいる人なら食事は楽しみだと思うが、独居老人なら食べるのも面倒という人も少なくない。
テレビも、時代劇とか昔の歌謡ショーみたいなのは好きというひとが多いが、YouTubeみたりとか自分で操作できる人はそういうの見れるけど、出来ない人は昼の情報番組くらいしかないしそういうのはつまらないという人も多い。
風呂も、自分で入れる人なら楽しめるかもしれないが、ちょっと長風呂したら意識遠のいたりする人もいるし、自分で湯船にまたがって入るのが難しい人は家で風呂さえ入れない。
デイサービスなど利用してる人はそれを楽しみにしてる人もいるが、家族が仕事等で面倒みきれないからという理由で利用してる人も多く、そういう利用者さんたちは楽しんで、すすんで、きているわけではない人もいる。
寝るのが楽しみという人は布団で過ごす時間が多い分、運動機能が低下したり認知機能が低下するスピードがはやく、褥瘡などできる。
何を楽しみに生きているのか。。。個人差といってしまえばそれまでですが、その人がどこまで自分で出来るかで答えはかわってきますね。。
自分の老後が恐ろしいです。
No.4
- 回答日時:
そういうよぼよぼの老人は毎日なにを
楽しみに生きてるのだと思いますか。
↑
ああ、まだ生きていた、というのが
悦びかも。
エリクソンの老年的超越理論というのがあります。
超高齢になって至るとされる主観的幸福感のことで、
近年の老人研究により、実証されるに至っています。
これによれば。
たとえ寝たきりになっても、100歳を過ぎると
苦痛も恐怖も無くなり、こんなに長生きできた、と
感謝の念に包まれ死ねる。
そういう人が多い。
こういうことが判ってきました。
人間の身体、というのは良く出来ている
ものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 日本の多すぎる高齢者や団塊ジュニアってどうにかして半分ぐらいは削減できないのかな? 日本もつい40年 4 2022/05/05 15:16
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本はこんなに人間いるんですかね?1/3以上はお荷物人口なわけじゃないですか? 3 2022/05/13 16:31
- 飲食店・レストラン 明日の昼に祖母の家の近くを通るのでついでに寄ろうと思ってます 昼食はどんなのがいいでしょうか 祖母は 4 2023/03/01 01:13
- その他(悩み相談・人生相談) あくまで自分の地域の話です。 うちの父親(70代)でいうと夜中に何回も目が覚めますが、起きるのは6時 2 2023/07/12 07:36
- 子供・未成年 中卒からの進学、結婚、子供について 2 2022/09/24 16:05
- 高齢者・シニア 子育て支援を高齢者が反対している動画を観ましたが 〇ぬ未来しかない高齢者を生かすメリットは逆にあるの 3 2023/03/05 12:50
- その他(暮らし・生活・行事) これから高齢者と若者の逆転現象が起こる? 4 2023/02/13 09:35
- 健康・生活トーク 現代人は長生きしすぎるから老後の人生設計が大変ですなぁ、、 働けなくなって給料も入らないのに、現役後 8 2023/07/01 03:43
- その他(悩み相談・人生相談) 65歳以上の人口の割合が40%近い地域に住んでいる20代の男性ですが、超朝型なためか22時までには寝 4 2023/04/04 19:57
- その他(家族・家庭) 日本の一番の害って女の無駄な長生きでないですか? また世界トップの89歳 それも日本は高齢者問題抱え 5 2022/05/04 21:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50代以上の方に質問です。50:代...
-
人間の寿命について
-
老後2000万なかったら終了?
-
人生を 通して ふと 思ったこと...
-
デイサービスを受けるには市が...
-
① 月30万円年金貰って70歳から...
-
パソコンに関する質問に回答い...
-
団塊ジュニアは団塊母のジュニ...
-
自治会について
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
子供に言い聞かせるような口調...
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
老いたら悠々自適な生活が待っ...
-
60代でやっておいた方が良いこ...
-
金融庁は高齢者向け「プラチナN...
-
【ご近所付き合い】 近所の高齢...
-
オギャアと生まれ、気づいたら5...
-
70代で1回も結婚をした事が無い...
-
親の介護より 自分を大事にした...
-
お隣さん(認知症 暴言等)につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者でも安心して行ける 風俗...
-
何故、高齢者は色々理由つけて...
-
高齢者の方ってレジとかで並ん...
-
老人クラブと生き生きサロンは...
-
地方なので高齢者が多いのです...
-
特定の人にだけ優しい人
-
電車、バスなどで席を譲る人っ...
-
高齢者って 図々しいと思いませ...
-
高齢化社会について。 こんなこ...
-
高齢者向けのジャズ
-
なんだかんだ人間毎日食べて行...
-
エクセルヒューマンには年金暮...
-
シルバーハラスメント
-
なぜ日本の多すぎて困ってる高...
-
独身の高齢者の老後はどうなり...
-
日本の元凶世代の団塊ジュニア...
-
高齢者が見えにくい色とは?
-
タイピングソフト、高齢者用
-
日本はこんなに人間いるんです...
-
なんで日本って世界4番目に多...
おすすめ情報