A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
インフレで金利が上がれば、国債費が増えて一般支出が抑制されてしまう
それは嫌がるでしょう
でもその分予算が増額されれば問題はありません
またインフレになれば税収の名目額も当然上がる
国債残高はインフレでも変わりはしない
借金をしている人にとり、インフレは歓迎なのです
そうではない
インフレを嫌がるのは、使えるお金が減るからです
例えば1兆円の予算を組んだものが、10%のインフレで1兆1千億の支出予定となった
千億不足する
それは財務省の権限縮小を意味します
使える金のない財務省に権力などない
ただの事務屋
No.1
- 回答日時:
財務省が、インフレを嫌うのは当然ですね。
政府としては、既に膨大な金額の国債残高を有しているのですから。
(2022年度末、1,029兆円)
そして、そのうちの過半数、かなりの金額を赤字国債、いわゆる借金が占めているのですから。
例えば、支払うべき金利が年利0.1%だと、1,029億円ですむことになりますが、仮に、インフレになった結果、金利上昇を引き起こし、これが年利1%に上昇すれば、1兆円を超える国債に係る金利を支払わなくてはならなくなるのですから。
さらに、借り換えの赤字国債を発行するなどという悪循環に陥ることになりますね。
【日本の財政状況、日本の借金の状況】 ※財務省公表資料
https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本のインフレ 5 2023/07/06 21:09
- 政治 財務省は金利を上げて円高にするか、金融緩和を継続して円安を維持するか どちらの方がメリットがあります 6 2022/11/08 02:13
- 政治 財務省は日銀の金利を上げたがってますか? それとも低金利のままを維持したがってますか? 財務省にとっ 2 2022/12/08 21:06
- 政治 安倍亡き後、自民党内は麻生さんが権力掌握するんでしょうか? 対立していた石破さん、二階さん、菅さんは 3 2022/07/21 16:49
- 経済 MMTを簡潔に説明すると、以下の感じでいいですか? 3 2022/07/11 16:53
- 行政学 米軍基地がなくなって一番困るのは官僚ですか? 4 2022/12/24 16:28
- 訴訟・裁判 森友学園問題訴訟 損害賠償請求額を100兆円に出来なかったのでしょうか? 2 2022/04/13 08:21
- 経済 アメリカの「利上げ」について 1 2022/12/15 23:10
- 事件・事故 「常陸太田市の工事代金を市職員全員の給与で穴埋め事件」に激怒! 「それならあの事件はどうなんだ?」 4 2022/12/16 20:10
- 政治学 よく財務省が批判されますが、財務省を管理する総理大臣が無能なだけではないでしょうか。 よく、「財務省 3 2023/01/23 11:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
「事務次官」を簡単に例えると...
-
なぜ「帰朝」??
-
法人登記について司法書士に質...
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
「及び/又は」は「及び」のみで...
-
「大臣官房審議官」はランキン...
-
瑞宝単光章って何?
-
YouTuber のゆたぼんの日本一周...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
「依命通達」の意義
-
皆様のご意見をお待ちしております
-
このエースコックのワンタン麺...
-
司法裁判所以外で司法権を行使...
-
警察は司法機関か行政機関か
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
車賃(出張旅費)の相場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
車賃(出張旅費)の相場
-
自衛隊に入隊、健康保険証は?
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
老人クラブの解散について
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
税務署と税関を分ける意味って?
-
瑞宝単光章って何?
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
このエースコックのワンタン麺...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
町内会の会長を解任したいが、...
おすすめ情報