
ノートパソコン選びに協力してください!
建築を学んでいるのですが、パソコンの買い替えを考えています。主にautocadを使用しており、ライノやベクター等を少し使おうと思っていますがガッツリ使う気はありません。
価格.comで自分なりに絞り込んでみたのですが、こちらでいいでしょうか?また、この中からのおすすめやリスト以外でもおすすめがあれば教えていただきたいです!
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pd …
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私は富士通のFMVユーザーで
FMVN90E2GG(私用)Core™ i7-10750H
FMVF60F3WG(嫁用)AMD Ryzen™ 5 5500U
を所有しています。
どちらもメモリ16GB、ストレージSSD512GBです。
動画編集、音楽編集、Officeの使用等に使っていますが
Ryzen™ 5 の処理がCore™ i7に劣らず、速いです。
質問者さん推しのリンクを開いて、2番目に出てくる
HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen™ 7
メーカーさんからのコメントにも有る様に
『4/10発売の新製品!7000シリーズ
Ryzen7搭載で驚きのこの価格!』
本当に、この価格は驚きです。
個人の意見ですが
intel の Core i7 に、こだわらなくても
AMD の Ryzen™ 7 も良い仕事をしてくれると
思いますよ。
価格.com限定モデル(限定って数量も限定?)
良いと思います。
No.2
- 回答日時:
安いのはこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001522267/
ちゃんとしたのはこちら
https://s.kakaku.com/item/K0001517115/
安いのは、例えばDellは特にですが修理に数週間かかるのが当たり前なので、
予備がないと難しいです。
安いのなら今使ってるものは捨てないでとっておくのが良いですね。
hpのは日本に工場があるので、やすい中でも比較的修理が早いです。
それと建築なら解像度とIntel CPUは必須かなと思います。
条件としてはこんな感じになると思います。
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pd …
あとは少し本題とはそれますが、
FMV LOOXもオススメです。
https://www.fmworld.net/fmv/loox/
ノートパソコンとしては普通ですが、タブレットになっていて、
一般的なノートパソコンと違い発色もちゃんと綺麗に表示されますし、YouTubeやインターネットサイトを広告なしで快適に観たり、仕事での書類を作成したりと、
勉強以外の普段使いでもタブレットとして快適に使えます。
タブレットなのでWi-Fiがない場所でも使える、一瞬で起動するのも特徴です。
もしタブレットもあれば欲しかったという感じでしたらオススメです。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンで悩んでいます。 今三年生で建築を学んでいるものです。 使っていたパソコンが壊れてしまったた 4 2023/04/22 03:47
- ノートパソコン パソコン選びについてです。建築を学んでおり主にautocadを使用しており、ライノ等も少し使う感じで 2 2023/04/23 02:24
- Android(アンドロイド) ライトユーザーのスマホ機種選び 10 2023/02/20 19:02
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- ノートパソコン パソコンの購入を考えており、大学3年生で建築を学んでいます。 YouTubeやサイトで調べてみて、C 5 2023/05/02 18:51
- ノートパソコン パソコンの購入を考えており、大学3年生で建築を学んでいます。 YouTubeやサイトで調べてみて、C 2 2023/05/08 13:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報