
No.7
- 回答日時:
銀シャリさえあれば、
後は何も要りませんッ!
とろサーモンやかまいたちなんぞは、もってのほかですッ!
No.6
- 回答日時:
レトルト食品(カレー、牛丼、中華丼、親子丼、など)
魚肉ソーセージ
缶詰は以前に比べて高くなりましたが、下記が安いです。私はまだ買っていませんが、気になっている商品です。
・キョクヨー さば照焼 90g
https://www.yodobashi.com/product/10000000100687 …
ご飯のお供ではありませんが、炊き込みご飯の素もよいです。
雑穀米を入れるて炊くと、白米よりも美味しいです。週末は半額になるので、半額のとき以外は買わない方が良いです。
・二十五雑穀米
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kyushufood/25 …
瓶詰も色々ありますが、開封後は要冷蔵保存です。
「梅干し」よりも「梅びしお」「ねり梅」の方が、ゴミ(種)が出ない上に安上がりです。ただし、開封後は要冷蔵保存です。
「梅干し」も、よほど塩分濃度が高いものでなければ、要冷蔵保存のはずです。
ペルチェ式 小型冷蔵庫であれば、コンパクトで無音のものがあります。設置を検討されるとよいと思います。欠点は、湿度の高い時期に内部が結露するので、タオルで拭き取る必要があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/22 10:26
回答ありがとうございます
缶詰はオーブントースターに入れて軽く焼くのが好き!
昔ながらの梅干しが好きですが高血圧で止められていますので
月に一度のお楽しみです
小さい冷蔵庫はあるのですが出来るだけ使いたくない
と言うか要冷蔵の為にスペースを空けておきたいです。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:

この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/22 10:02
回答ありがとうございます
大豆ミートは食べたことが無いですが
面白いですね、近所の業務スーパー探してみます
160gなら一食で食べちゃうかも(笑)
残ったら冷奴にでも乗せようかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
カレーライスのカレーとご飯の...
-
アンチョビペーストの分量
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
「またご飯行きたいです」は社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報
皆様、回答ありがとうございます
条件が厳しすぎたかもしれませんので
『開封後は要冷蔵もOK』 でお願いします
気軽にお答えいただければ幸いです