アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

薬剤師に昔の薬飲んじゃいけないと言われたけど本当ですかそれとも建前ですかよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (9件)

薬剤師の資格があるただの会社員です。


日本の規制要件上では、製薬企業は自社の薬について、室温で保存した時に製造後36か月までの品質を担保することが義務付けられています。なので厳密に言えば、この期限を超過したお薬については、真に品質が維持されているかどうかは分からないということです。このことから製造後36か月より旧いお薬は飲まないに越したことはないということになります。
    • good
    • 0

薬によっては、時間がたつと成分が変わるものがあるので、


そういう事は薬剤師さんの言う通りにすべきですね。
    • good
    • 0

まあ避けた方が賢明でしょう。



薬の種類や保管状況にもよりますが、使用期限を過ぎても、毒性を帯びるなんてことは、実際にはほとんどありません。
そんな薬であれば、医師か薬剤師が注意を与えたり、余りが出る様な処方もしないと思いますし。
市販薬なら、そもそもそんな危険な薬は販売しません。

ただ、まず劣化や酸化が進んだ古いお菓子を食べる様なもので、腹を壊すくらいの可能性はあり得ますね。
なお、薬は体内で反応させるものなので、高温多湿とかで保管されていた場合は劣化や変質が進んでいる可能性もあり、特にオススメできません。

また、薬には「適量」もありますが、時間が経過した薬は、本来の薬効が消滅している可能性があるほか、薬効が低下している可能性は高いので、適量が判らない状態です。
適量を下回る服薬でも、多少の効果がある場合が多いとは思いますけど、症状を緩和するどころか、悪化させる可能性がないとは言えません。

すなわち、効き目は余り期待できないのに、リスクだけはあるわけで、もはや薬と言えるかどうかも微妙です。
そんな異剤を、敢えて自分の身体の中に取り入れるなど、バカらしいと思いませんか?
    • good
    • 0

ほんとうです、体に毒になるから

    • good
    • 0

化学物質は、温度・紫外線によって化学変化して別の物質に変わる為。

    • good
    • 0

薬は劣化します。

だから使用期限が書かれています。
    • good
    • 0

それって、賞味期限や消費期限を過ぎた食べ物を食べても大丈夫かというようなものだと思っています。


食べ物でも医薬品でも、使用期限や賞味期限や消費期限を超えた瞬間に何かが大きく変わることもなく、ただ徐々に変わっていくので目安として使用期限や賞味期限や消費期限があるものだと思っています。
また、変化の度合いは保管環境にも大きく影響を受けるでしょう。

使用期限を1日過ぎた薬と過ぎてから10年経過した薬を同一視はできません。
まあ、使用期限を過ぎた薬の使用は社会常識に則って、自己責任で行うことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/24 09:34

薬には使用期限があります。


病院などで処方された医療用医薬品は、製造後、未開封の状態で3~5年が使用期限です。
また、薬局で購入した一般用医薬品には、使用期限が記載されています。

あなたのおっしゃる「昔の薬」が何年前のものか不明ですが、少なくとも5年以上前の薬でしたら、まったく効果がなくなってしまっているか、ものによっては逆に体に毒になるものもあります。よって飲まずに廃棄なさることをおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/24 09:20

本当です。


薬剤には効能に有効期限があります。
期限の切れた薬剤は、効能が変化し
最悪、毒性が現れる事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/24 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!