
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
法律上は、そう言う認識で良いと思います。
正業で労基法上のフルタイム勤務した場合、法令を遵守すれば、副業側では始業時から残業賃金の支払い対象になるので、雇用されにくいでしょうね。
ただ、時給が「最低賃金+25%」以上であれば、法令違反は回避できます。
夜間や早朝の賃金は、割と高めに設定されてる場合も多いので、探せば副業も可能ではないですかね?
No.1
- 回答日時:
どのようにしてそのような考察となったのかよくわかりません。
契約社員といえども、会社の従業員ですので、労使協定により時間外労働をさせられる環境にあれば、残業の指示を会社が行うことは可能です。
従業員側の意思のみでは基本残業をすることやその給与は得られません。ただし、上席者が黙認するような環境の残業は会社からの指示があったものとされ、その分の給与を得ることとなります。
週40時間を越えようが越えなかろうが、副業をすることが可能です。ただし、その副業というものが他の会社等に雇用される場合には、トータルで40時間を超える段階で割増賃金とされるべきものといわれます。
ただ、そのような割増の必要な方を雇用したくはないし、だからといって働きたいという人もいることでしょう。ほんぎょうのきんむじったいをしらされずにこようしているとなれば、割り増しを払わないでも合法的な解釈もできるかもしれません。
そのような形で副業をする方もいるでしょう。
そのほか、雇用される形でなければ、割り増し云々といったことにはならないでしょう。
私の場合、役員・役員・役員・従業員・従業員・個人事業主という立場があります。従業員の一つはほぼ非常勤、もう一つの従業員も短時間、役員の一つはフルタイム、そのほかの役員は非常勤、さらに個人事業主として仕事をしています。労働時間としてカウントするのは従業員の立場のものだけですね。働き方はいろいろあるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員って月40時間超えてはいけないのですか? 派遣でフルタイムの仕事をしてます。 どちらかという 4 2022/11/07 21:16
- 正社員 正社員 週40時間以上の労働 3 2022/03/28 19:17
- 雇用保険 88000円を超えてしまいました 6 2022/07/02 15:25
- 雇用保険 3ヶ月8.8万円を越してしまった場合、社保は強制加入? 1 2022/04/08 20:48
- 人事・法務・広報 法定休日に出勤し振休をとった場合の休日手当は週40時間を超えたら支給するのかについて。 全社員参加必 1 2023/05/17 00:08
- 派遣社員・契約社員 残業時間について教えてください 5 2022/12/17 10:58
- 正社員 残業代について 1 2022/12/17 12:33
- 副業・複業 副業の労働時間について 5 2022/06/08 17:22
- 会社・職場 計算できる方がいらしたら教えてください。 私は元々フルタイムの正社員で勤めていて、そのときの月収は約 6 2023/06/23 14:19
- 労働相談 定年後の働き方(休みか給与か) 9 2022/12/23 09:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ローソンの研修期間の給料に関して
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
求人が掲載されて何日ぐらいま...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報