
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
隕石落下によって短期間にすべての恐竜が死滅した
というわけでは無いということであり
生きながらえていた種も有るということ
繁栄が続いていたという意味ではありません
No.4
- 回答日時:
「伝染病説」も可能性があるから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 恐竜は隕石の衝突で絶滅した? 8 2023/04/30 20:21
- その他(自然科学) 恐竜の死滅で石油 ? 6 2022/11/20 14:22
- 宇宙科学・天文学・天気 恐竜滅ぼす型隕石が落ちるとその地球の反対側を飛んでる飛行機はどんな風になると思われますか? 4 2023/04/02 10:02
- 人類学・考古学 古代に現代より発展した科学技術があり隕石の衝突などにより古代科学を持った生き物が絶滅したという説は可 8 2022/06/23 02:50
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
- その他(自然科学) 計算頼んます 5 2023/08/01 23:19
- 地球科学 2046年 8 2023/03/11 19:52
- 地球科学 植物の化石について 先日恐竜博物館へ行きました。 恐竜は関係ないのですが、 シダ植物の化石を見て、植 1 2022/06/07 21:38
- 人類学・考古学 恐竜を化石などからDNAを採取して復元させることは可能ですか? 11 2022/06/25 05:38
- 生物学 恐竜と古代生物そっくりの生物について 7 2023/02/08 22:32
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間は間違いをする生き物ですか?
-
なぜ、万博否定派の古市が万博...
-
ピラミッドとスフィンクスにつ...
-
人間が存在している年数と、恐...
-
欲の塊ですか? 人間は。
-
人類が現れたのは、23時59...
-
恐竜は恒温動物とか変温動物と...
-
一重の目は劣勢遺伝子ですが現...
-
南相馬辺りの崖にある無数の穴の謎
-
弥生時代には、なぜ、貝塚がな...
-
魏志倭人伝の国名が他の資料と...
-
同い年というのは年度、暦のど...
-
日本の鋳造技術について。奈良...
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
人類の分類基準
-
平安時代の日本では一日が夕方...
-
古代の女性の地位は高かった? ...
-
海外の土器はいつごろ作られま...
-
人類は本当にアフリカ発祥ですか
-
日本人と、中国韓国とでは顔の雰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報