dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤクルトを飲むようになって、便お腹の調子が良くなりました。ですがヤクルトは糖分が多いから、毎日飲むのは良くないという意見もあって、最近飲まなくなりました。
そしたら、また以前のように、少々お腹をくだすようになりました。


お腹の体調か、糖分控えるか、どちらかしか選べないなら、

あなたはどちらを選びますか

A 回答 (9件)

当分は他で減らして、ヤクルトを


飲み続けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

名案だと思います。ありがとうございます

お礼日時:2023/05/03 17:55

お腹が下る原因を探った方が良さそうです。


日本人に多い、乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)の乳糖が分解しにくい体質なのかな?

黒酢のカプセル、ビオフェルミンも腸に良いよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

黒酢は体に良いって聞きますね。
ありがとうございますっ

お礼日時:2023/05/03 00:18

ヤクルトは量が少ないので、糖分気にするほどではないと思います♪



ヤクルト飲んでお腹の調子がいい方がいいですp(⁠^⁠^⁠)q
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/02 17:47

納豆、キムチなど発酵食品と水溶性食物繊維を意識して食べています。



いずれも乳酸菌などの餌になります

ノンシュガーヤクルト早く開発して欲しいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

納豆、キムチ、だいすきです。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/02 17:46

なら無糖のR1ヨーグルトを飲んでみては?



免疫も強くなりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/02 17:11

うがい、手洗い、ヤクルトです。

そうすれば何度もお手洗いに行く必要はないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

うがい、手洗い、ヤクルト、ですね!
ありがとうございます

お礼日時:2023/05/02 17:08

腸を整える事は良い事ですよ。


糖分といっても、そんなに身体に悪い糖分ではないと思います。
オリゴ糖などはgoodですよ。
それよりも、もっと加工食品、パン、ジュースお菓子など様々なものに入っているので、
ヤクルト毎日飲んでも影響はなく、整える方が大事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

整える、やってみます、ありがとうございます!

お礼日時:2023/05/02 17:11

甘さ控えめな、乳酸飲料も市販されています

    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/02 17:12

ヤクルト

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/02 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!