dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は、憲法記念日です。最近、平和主義と反撃能力についての話を聞くことが多いですが、国会で十分な議論が行われていないような気がします。僕も、憲法について勉強したいので、オススメの憲法の本を教えて下さい。

A 回答 (1件)

新潮新書「憲法学の病」。



 憲法学って一種日本独特の学問になってて、憲法学者ってたいてい立ち位置が偏ってる。この本も偏っていないわけではないのだけれど、憲法学の本の大半が「何が何でも憲法護れ、改正拒否」って姿勢のものの中、相反する立場から客観的に見ている本。貴重といえば貴重。
 余計なことかもしれないけれど、平和主義って現実的平和主義と空想的平和主義に分かれる。日本の憲法学者の多くは空想的平和主義。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2023/05/06 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!