dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ
この度新規で入院保険に入ろうかと考えていてパンフレットを集めたりネットで保険料をシュミレートしています。
加入を考えている中でソニー生命がシュミレーション出来ないのですが、どこか保険料をシュミレート出来るHPは無いでしょうか?

A 回答 (4件)

ソニー生命もそうですが、保険の見積もりをするなら、対面でどのようなかけ方があるのか?またメリットデメリットをききながらでないと、HPなどではとてもとてもよい保険を見つけることは難しいと思います。


対面がいやなら、とりあえず電話で問い合わせして希望に近い設計書を送ってもらうようにすべきと思います。
例えば医療保険の設定条件をいくつかあげますと、(1)保障は10年更新型か15年更新型か、終身保障か(2)保険料の払いは何歳に設定するか(3)入院1日いくらに設定するか?(4)解約金はありかなしにするか(5)継続入院給付日数は何日にするか(6)5日目から給付でよいか1泊目からにするか(7)成人特約や通院特約などはつけるかどうか(8)お祝い金をつけるかどうかなど
1日何日出るようにするか決めるだけでけっこう悩むのにこらをHPやパンフで判断できますか?また通販の商品は最初から設定が固定されていて、ほんとうにあなたが満足いく保険がその少ない中にみつかるかどうか。
やはり希望にあわせて設定した保険ほどあなたにとってよい保険はありません。
どうぞ何社かに電話してみてください。(外資かカタカナ生保のほうが、アドバイスをくれつつ自由に設計してくれます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄く丁寧で解り易いアドバイスを有難う御座います。
教えて頂いた事を頭に入れて、何社かに電話してみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2005/04/26 22:04

医療保険を考える場合は、月々の掛け金の安さのみに迷わされては駄目ですよ。


ガン保険の場合は、ガンでの入院には日数制限はありませんが、医療保険の場合、掛け金の安いタイプは、連続入院日数が60日のタイプが大半です。
ガンでの平均入院日数が40日位ですので、60日あれば十分な気がしてしまいますが、もし、大病をして入退院を繰り返した場合、60日型ではあっという間に給付金がもらえなくなってしまいます。(退院期間が180日以上ないと前回の入院はカウントされてしまいます。ちなみに40日入院後に退院。退院後100日目に再入院した場合は、60日型なら60-40=20 と、なりますので、再入院時には20日しか給付金がもらえない)一日入院して幾ら給付金がもらえるのかも大切ですが、連続入院日数もよくよくお考え下さいね。

参考URL:http://www.hokensoudan.info
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。
>大病をして入退院を繰り返した場合、
>60日型ではあっという間に給付金がもらえなくなってしまいます。

なるほど、勉強になりました。
1つの病気が1回でスグに治るって言う保証なんて無いですもんね。
参考にさせて頂きます。有難う御座いました。

お礼日時:2005/04/26 21:59

おはようございます。



私も以前に各社保険料のシミュレーションして比較しようと思ったのですが、思ったような便利なサイトの会社はなかなか見当たりませんでした。私の検索が不十分なのかもしれませんが・・・。
各社とも加入年齢別の参考保険料といったものが多いですね。

『シミュレーション』が正しい表現なのですが、ソニー生命のサイトでは確かに『シュミレーション』になってますね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォロー有難う御座います(笑
私も探してはみたのですが、やはり有りませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 21:50

余計なことですが、「シミュレーション」、「シミュレート」が正しい表記のようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて下さって有難うございました。

お礼日時:2005/04/26 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!