電子書籍の厳選無料作品が豊富!

将来が不安です。漠然と。

就活中です。

就職もできず、結婚もせず、引きこもりになり社会と隔絶されて生活している自分を想像して震えています。

友人からはネガティブすぎると言われるので、そういう性格なことも災いしていると思います。精神的にもここ数年お薬飲んでますし…。日常生活は問題ありません。

自分でいうのも何ですが、学校の単位もそれなりに順調で就活も大手の企業の一次面接に通ったりと嬉しいことがあったりしました。その時は嬉しかったです。でもその嬉しさも数時間しか持続しません。不安なんです。どこまでいっても。

不安で不安で上記の悪い想像をしてしまいます。

35歳くらいになって部屋に引きこもり、何もせず、親に迷惑をかけて生活している自分を想像してしまいます。

そしてその想像の中では、私はずっと泣いています。

「こんなはずじゃなかった。」
「お父さんお母さんごめんね。」
と。

そんな未来を歩むのではないかと、漠然とした無根拠な不安で死にそうです。

えーるを下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんわ(´ε`)



おじさんは22で統失発症して学校とか通えなくなって中退して
そのあと、病気が少し良くなっては就職するも半年持たずに止めて

引きこもってて、あなたが言うように35ぐらいまで

引きこもりやってたり閉鎖病棟に入院させられたりしてました。

まぁ、閉鎖病棟もおもしろいこともあったちゃあったんですけどね。

アル中のキャバ嬢とか痴呆症の大学教授とか双極の女子高生とかと
入院中トランプやって遊んだり、

痴呆症の大学教授とテレビでボクシングの世界タイトルマッチを一緒に
みて、ボクシングの雑学をおしえてもらいました。
昔の世界タイトルマッチは20Rまでやってたから
いまの世界戦はぬるいよなーとか話きいておもしろかったし

元奨励会に通ってたという線の細い金持ちのぼっちゃんに
将棋で揉んでもらったりしたし

入院生活もたのしいことはたのしかったですがね。(´ε` )

その後、入院中にお世話になった医療スタッフとかリハビリの
デイケアーとか作業療法スタッフのおかげで回復して

退院後、就労支援施設B型作業所という

ふつうに働くのとリハビリとの間ぐらいの活動のしごとをする福祉的就労をする施設の就労支援B型作業所に通所して

そこで、レストランの厨房作業をしたりホールをやったりしたりしました

料理も上手になったしメンバーさんとも仲良くなって

施設のイベントの旅行で熱海の方に言ったのはいい思い出です。

そんなこんなで楽しく過ごし英気をやしなってから

就職に向けて就労移行支援施設に通所してそして現在、障がい者雇用で就職してはたらいています。(´ε` )


就労移行支援事業所では、メンタル病んだりした人や発達障害とかの人が
就職に向けて、職業訓練とかする施設で色んな人がきてました

自分が通ってたとこにはたまたま鬱あけで通ってた人でSEとかそういう人が何人もいたんで、

そういう人にPGとかのこと教えてもらったり、就職に向けてアドバイスもらったり情報交換したりしながら、

本当は施設で禁止されているんだけでど連絡先交換して

飲み会とか花見とかみんなでやったりしてました。

その人達とはいまでも繋がりがあって、連絡を取り合う友人です。(´ε` )


そして、障がい者雇用で就職して、今楽しくはたらいています。

給与は最低賃金ぐらいですが、

それでもメリットは数え切れないぐらいあります。

まず第一に労働不可が信じられないぐらい低いことです。

次に、人間関係がすごくいいことです。めちゃめちゃホワイトです。

いままで、健常者だったときに無理してはたらいたときは

現場作業みたいなとこもいったので

ゴミのように扱われたり、ひどいしうちもうけましたが、

今勤めている会社では

毎日のように差し入れでお菓子もらえたり、1時間おきに休憩してよかったり

仕事暇だから雑談してたりと和気あいあいとしごとしてます。

仕事でわからないところがあれば質問も気さくにできますし。

もちろん、全く仕事をがんばっていないわけではありませんが、

そういう環境なので恩返しするつもりで一生懸命はたらいています。

自分は22歳で統合失調症になり、そのとき人生終わったと本気でおもいました何もかもどうしようもなくて野垂れ死ぬと本気で思いました

しかし、なんとかんるもんです。(´ε` )

世の中の制度を活用して、タスケテほしいことをしっかり伝えて
たすけてもらえばよのなか、気が狂おうとお金がなかろうと
なんとでもなると思います。

なんで、いま精一杯就職活動でがんばられていい会社にはいることを
めざし、

もしダメでも、そんなにどうしようもなく絶望することのない道はいくらでもあるので

大丈夫だと安心して取り組んでみてください。

以上、参考になれば幸いです。
(´ε` )
    • good
    • 1

自分に合った薬飲んでますか?


自分で何でも抱え込んでストレス増やしてる気がします。(薬飲んでも不安が増えるばかりでしょ?)
精神科とか診療内科の先生に見てもらってはどうでしょうか。
→診てもらってるなら、不安が増す一方だから薬の種類を変えるように相談してみては?
    • good
    • 0

自分の将来を考えると不安だというのかな?



何が不安かを洗い出し、それに向かって解消する努力が出来ると良いね。
人生は短いから、ネガティブに考えるよりポジティブに考えよう。
今できていないなら、今から取り組もう。
人に要求するのでは無く、自分から取り組もう。
楽しくないでは無く、楽しくするためにどうするかを考えよう。

考え方を買えるのは出来ると思いますので、
出来無いと考えるのでは無く、やってみることです。
出来無い、やらない理由を考えるのでは無く、出来る様にするにはどうするか、やるためにどうするかと考えましょう。

何かをやれば、何かが育ちます。
これを繰り返す事で大きな財産になります。
そして自信に繋がっていきますので、明るい将来が見えてきます。

悲観的にならず、考え方を明るく持つ事が出来ると良いですね。
    • good
    • 0

日本で野垂れ死ぬ事は100%ないので安心して下さい。


日本には数々の制度があり貴方が困った時必ず助けてくれます。
それに高望みしなければ日本には沢山仕事があります

最悪高望みしなければ大丈夫です。
    • good
    • 0

仕事ができなくて、最終的に困っても飢え死にするようなことはあり得ないと思います。


最終的には生活保護という方法もあると思います。
憲法が改悪されない限り、質問者様の投稿文のような心配はないと思います.
憲法25条では『すべて国民は』と言っていますから日本国民であれば飢え死にすることはありえないです.
憲法25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
生活保護法 第一条 この法律は、日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。
最近では、憲法改定の動向がいくらか活発化していますが、質問者様も憲法に関して考えてみたらいかがかと思います。
私の意見としては、今の憲法を改定する必要はないと思いますし、もしも改定されれば悪い方向に向かってしまうことを心配しています。
    • good
    • 0

で、解決策ですが解決策はないんですよ。


少なくとも言葉での解決策てないんですよ。言葉って軽いからね。

例えばいくら本で読もうが、知識として「命は大切」とか言われようが、本当の意味での命ってわかるわけがない。
それよりは兄弟が死ぬとか、不妊だとか、自分の子供が流産するとか、そう言う経験の中で初めて「命って大切なんではないか」みたいなものを感じられる。

あなたはニートとかなったら親が悲しむかも?
とかなってるけど、
例えば日本だと生活保護受けたりしながらも子供を育ててる母親が10万人以上います。
その人たちはもちろん親とか社会から差別を受けることもあります。
けど子供はいるわけですし、家賃も払わなきゃならないし、学校も行く、食事もいる。
そうなると「知るかよそんなもん!」ってなっていく。もちろん病気の方もいますが、子育てするのに忙しくて、生活保護を貰ってるかどうか?もっと言うとどんな仕事ついてるかどうかなんて
「マジでどうでもいいわ」ってなるわけ。
どーでもいいからとりあえず働いて、そのお金でなんか子供が喜ぶものを作ってやるわ!で終わり。
なんですよ。

別にあなたがダメで、生活保護受けてるシンママが素晴らしいとかではなくて、
「そう言う状況になれば人間はそうなる」てことなんですよね。

でも経験ってのはマジでデカくて、
例えば僕が旅行とか行ったら感銘を受けたりはするわけです。
それは浅はかだし、何なら「まやかし」何ですけど、
そのまやかしを簡単に信じられちゃうのも人間なんですよね。

あまり自分の過去のネガティブなこととかは語るつもりないんですけど、
僕も若者って歳ではないから、既に死んだ友達や働けなくなった友達もいます。
そりゃ友達を変えたい!良くしたい!って気持ちはあるのですよ。
でも僕の力ではどうしようもない部分もあるのです。
じゃあどう捉えるかと言うと、
その友達が最悪な状況だと仮定して、
それを「ゲームオーバーだ」と考えるのではなく、
「人生色々あるうちの過程の一部やね」と捉えると言うことです。
本人はともかく、僕はそう捉えてます。

僕は社会人ですが、
例えば金夜は自分へのご褒美的にラーメンやら飲みやら行きます。
それで太ったり、病気になるリスクは増しますよね?
あと家族いますけど、土日の片方も半日は出かけて好きなことします。そりゃイクメンのほうがカッコいいですよね? もし奔放にやりすぎて離婚になるかも知れない。
けどメンタル破壊されて俺が潰れたら家族も俺も不幸でしかないよね?
もしラーメンの食いすぎでガンになったらそれまでじゃね? それ防ぐために、健康的な生活を週7でやる方が俺は確実に不幸だよな。
って感じです。

結局どうなるかなんて家族も僕もわからないんです。
だからシランガナー
て感じですね。
あとアドバイスは聞きますが、ネット含めて雑音だなあってのは多いんですよね。
ミュートにする能力も大事だと思います(雑音をミュートにする能力てむずい。
だからミュートにするよりも、
先のシンママが、知らんがなぁ!うちの子の夕飯作って、話聞いて、風呂入って、寝かしつけて、時間あったら1分だけ聞いたるわ!的な態度でいいと思うんです。)

就活手を抜けとかではないんだけど、
授業とか、睡眠とか、趣味とか、それはそれで時間をとっておき、
「その余った時間やエネルギーで活動する」だけやね。
って感じです。
それで失敗しようがどうしようが「シランガナー」と。
もちろん「全身全霊を就活に注ぐゥー!」のも人生だけど、
多分あなたはその手の人ではない。
それなりに動いてどっか引っ掛かればいいや、って思ってるわけで、
ネットや友人の動きを見て
「自分じゃない誰か」のコピーができなくて悩むのはアホらしいです。

ネガティブな性格自体は短期的には治りません。
ただそれを知って対応することはできますよね(片足の女性が、障がい者用の車に乗ってるのをテレビで見ました。ーだからできない、とかではなく、症状があるなら、それに即して対応したら目的地果たせるよね?
みたいな感じです。)
僕は、
テレビで称賛されるようなすごくスーパーな人よりも、
障がいのある方や、途上国などで不十分な環境で楽しく暮らしてる人たちの方が参考になりますよ。
とりあえず就活した日はそのままデートに行く、
デート無理ならマッチングアプリで誰かと会う(別に何かしろとかではなくウサばらしですよね、リクスーは男女共に萌えアイテムですし)、飲みとかスタバに行くでもいいし、
就活に終わったら親の金で夏休みは海外旅行に行く!と決めて、予約してしまう!
とかでもいいのです。ちょっとアホな部分を保って心身のバランスを保ちましょう。


よかったら参考にどうぞ。
    • good
    • 0

まず結婚できず。


のとこですが、そもそもとして
あなたは結婚したかったのですか?(そう言うふうに考えてきて、そう言うふうに行動してきたのですか?)
例えば彼氏や彼女を作るために、服を選び、
言動をして、
それを何年も続けて、
モテるためにジムに通い、かと言ってムキムキではモテないので、筋肉のつけすぎはせずに、
モテそうな学部や進路を選び、マッチングアプリに週10時間は使い、失恋しても再度アタック、
モテそうだという理由でバイトをして、
何なら週に数回、下手したら月に10人以上の異性とデートしていく、良い人がいたら平気で大学や会社を辞める覚悟なんて余裕
(そんなことするわけないじゃん、てなるかもだけど、一定数それを当たり前にやる奴は存在する...)
多分してないわけですよ。

つまり、口だけかと。
(少なくとも結婚に対して、
当たり前にそれだけの努力、時間、お金をかけてきた何百万人もの先人からすると、あなたが圧倒的に全てが足りないわけです。そんなわずかな努力や時間では、
結婚できないのが自明なのに、何を悩んでるのか?となりますよね。)

では何でそんなこと考えるのか?
要するに悩みたいからですよね(僕はあなたを否定してるわけではなく、それが人間の特性です)。
これは結婚に限らず、病気とか、
就職、何でもですけど、時間があって理由さえあればいくらでも悩めるんです。
コロナや3.11で有名人でも自殺したり、病気になるくらい悩んだ人もいましたが、
周りの人には、
はて?
なこともその人にとっては悩みになることはよくあります。

あなたの場合は今回は「就活」がトリガーではあるのですが、
おそらく理由は何でも良い、ストレス源があれば。
失恋でも、上司との関係でも、コロナでも、妊娠の有無でも、なんでも。

考えすぎてもあまり効果はないと言うか、考えすぎないのが1番ですが。
    • good
    • 0

>えーるを下さい。



応援してるよ。
質問者はやることやってるから大丈夫だよ。
不安があっても大丈夫、これは絶対と言っていい。
断言できるよ。

というのも。
不安を感じるというのは、きちんと将来のリスクを想定できていること、想定できる能力がある証拠。
そういう能力のある人がきちんとやっているんだから結果は自然とついてくる。
だから学校の単位も好調だし、大手の一次面接も通っている。
実際に結果も出ているんだから大丈夫。

長い人生、いつもうまくいってるばかりではない。
良いこともあるし、悪いこともある。
山あり谷あり。
不安を知らずに能天気な人はガケっぷちを歩いていても気づかずに谷底に転落することもある。
でも質問者は不安を知っている人だから、ガケっぷちには近づかないし、安全距離を大きくとるはずだ。
万が一、転落してもいろいろ備えているはずだから谷底まで転がり落ちる前に枝をつかんだり岩につかまったり、それ以前に念入りに転落防止の安全ひもを装着しているんじゃないかな。

このように不安というのは安全装置でもある。
能天気な人とか楽観的な人からすればすごいスキルだよ。
だから質問者は自分のスキル(不安)とうまく付き合っていくことで、これからの人生は大丈夫なはずだよ。

冒頭にも述べたけど応援しているよ。
ぐっどらっくb
    • good
    • 0

先の事をあれこれ考えるのは、余計な事です。


そのせいで、うまく行動できないようになってしまうからね。
人生はいつどうなるのかわからないので、そうならないように
あなたが自身持って頑張るしかないわけですよ。
俺は誰にも負けない、意地でも幸せを掴んでやるわ!
くらいの強い意志が必要。
弱い人は、この世から去っていくだけですから。
今の時代、強い人しか生き残れないと思うよ。
友達の言う通り、ネガティブすぎるし、メンタル弱すぎでしょ。
お寺で座禅して、活いれてもらったほうがいいよ。
坊さんは人生相談も聞いてくれるし
    • good
    • 1

自分でいうのも何ですが、学校の単位もそれなりに順調で就活も大手の企業の一次面接に通ったりと嬉しいことがあったりしました。



なら大丈夫。
仕事始まったら不安は消えます。
35で引きこもり?

35になってから考える。

まだ一年も社会に出てないのです。

結婚は相手ある事ですから。

結婚の前に

まず仕事しないと、餓死しますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!