アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(8)どうして全ての物体が物体C上にあるのに垂直抗力が(mA+mB+M)gにならないのか教えて欲しいです
答えはCに働く鉛直方向のつりあいの式からMg+mAg+(7で求めた力)です

「垂直抗力について」の質問画像

A 回答 (3件)

力がつり合っていたら、つまり「合力がゼロ」だったら、運動は変化しません。


運動方程式
 F = ma
で、F=0 ということですから。

運動が発生している(加速度が発生している)ということは「合力がゼロではない」ということです。
鉛直方向に「B」が運動しているということは、物体Bの
・鉛直下方向に働く力:mB・g

・鉛直上方向に働く張力:T
はつり合っていません。
Bの加速度を aB とすれば
 mB・g - T = mB・aB ≠ 0
です。

Cに加わる力は「滑車を通じた T」です。
「mB・g」ではありません。
そして、それが「問題C」で物体Cを水平方向に動かす力にもなります。
つり合っていたら動きません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Bは滑車を通じてCに力を加えている。だからmBgではなくTなんですね。とても分かりやすかったです
ありがとうございます^^

お礼日時:2023/05/07 13:41

糸に掛る張力はAの摩擦による力で有って、その力でBが自由落下するのを抵抗してる訳。



例えば、Aが1g程度の重さしかなくてBが1トンだっから。
Aの摩擦力も1g重しか無い場合、糸の張力が1トンになる?
ならないでしょ?
Aの摩擦力1g重が張力になって上向きに働くわけ。

横向き摩擦力とCに掛る重力の分力により台車には斜めの力が加わり、横へ動く力が掛る。

同じ力で手で支えて動かない様にしてる訳だから、摩擦力=Cの台車をA手で支えてる横向きの力。
その力=張力なんだから、床を上⇒下へ押す力は、A+C+張力。

張力=Aの摩擦力=手で支える力。

床を押す力は=A+C+手で支える力=垂直抗力。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1トンの例えが分かりやすくてすごく納得しました
ありがとうございました^^

お礼日時:2023/05/07 13:36

式はともかく、良く考えれば解ると思う。



例えば、Aの重さが0の場合(つまりAは無くて単に糸だけがある状態)
・右の滑車にBが固定して有ったら、Bの重さを滑車(C)が受け止めてる。
・固定し無くて滑車に摩擦が無かったら、Bはフリーに動くからBの重さを滑車(C)が受け止めてい無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

滑車の摩擦がTになっているんですね、例えもとても分かりやすかったです。ありがとうございます^^

お礼日時:2023/05/07 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!